太犬走る庭から(園芸通信)」カテゴリーアーカイブ

庭と一緒にこれからも楽しもっと!

いま、花がどんどん歌を歌うように咲いてますねえ。

初雪葛もやる気をだしはじめています。
これは裏庭にあります。2,3本あるかな。白い花はいいですねえ。

日陰の庭でも、クリスマスローズがささやくように、楽しそうに合唱しています。

紅色が中心ですが、白もいいです。

私の心の中に、「ホワイトガーデン」がいつもあります。

庭は、テーマカラーを決めて!といつも思うのですが、

ついつい目先の綺麗さと、結局残るその環境にあう草花という取り合わせで

カラーの統一が出来ずにいます。

む、むずかしい。

クリスマスローズ

こちらは冬越ししたベコニア。

冬になって枯れたところで枯れ葉で莖をおおい、雨露のあたらないところに

鉢を移動しておきました。

枯れ葉をとってみたらこのとおり。

もう1回シーズンをすごせそうです。

ここは神奈川県小田原。

1年草あつかいになってしまうものも、うまいこと冬越しできると

もう1シーズン楽しめます。

それにしても、寒さがちょっと緩んできた頃の庭は

生命の活気を感じます。

庭と一緒にこれからもたのしもっと。

YouTubeを作っています。猫やセルフケア。

このところ、YouTubeの猫動画を作りupするという世界にはまっています。
昔、webで、犬猫ウサギワールドを作っていました。
その続編のような猫動画シリーズです。
いやーうちのギルバルスはかわいい!
実は昨日一日家出をしていて、我が家では大騒ぎ。
不良!
中1女子との会話
私:家出なんて不良のすることだよね〜
中1女子:行きたいところがあるんじゃないですか〜
ギルバルス、行きたいところがあるのけ??
夜に帰ってきて、水をグビグビ飲み、ぐーぐー寝ていました。
今時の猫は、家出禁止だよ〜。
皆さんへのメッセージ動画も作っています。
お魚ぷっくりのマッサージ、いままでもwebで紹介していましたが、
あらためて、米山顔出しでYouTubeにupしました。いやーデビューしちゃいましたよ。
https://youtu.be/dM2i56a_CCc
これからも、YouTubeを楽しみながらやっていこうと思っています。
よろしくう(^^)
あ、違う、
『チャンネル登録、いいねボタンをお願いします』←YouTubeでの決まり文句だね

ビーツの花芽がつきました。蒔いてみようかな、

ビーツの生長

去年の秋に長野の親戚からもらったビーツ。
ボルシチなどのシチューにして頂きましたが、最後の一個は発芽したこともあり、植えてみました。

どんどん成長して、花芽をつけています。

調べてみると、種をとったら春蒔きと、秋まきがあり、このまま上手く行くと5,6月に種がとれ、秋に植えることが出来るかなと思います。

種から育てるのはちょっと自信がないのですが、やってみようかなーと思います(^^)
凄く楽しみです。

NHKの趣味の園芸さいとから、

Q.家庭菜園でも育てられる?栽培のコツは?
家庭菜園でも十分栽培できます。
春まきは3月下旬から5月、秋まきは8月下旬から10月上旬ごろ、60cm幅の畝に1平方メートル当たり堆肥約2kg、化成肥料約100gを入れてよく耕し、列間30cmの2列のまき溝をつくり、2cm間隔にタネをまきます。
2週間に1回、1平方メートル当たり約30gの化成肥料を追肥して土寄せし、本葉6~7枚までに3回の間引きをしながら最終株間を10~12cmにして、根を太らせるのがコツです。

この秋まきに挑戦しようと思います。
いま、このビーツが生えているところはチューリップが生えているので、これを抜いてビーツのミニ畑にしようかなと計画中。

桜草のこぼれ種


庭はスイセンが笑い出しているし、
チューリップも芽を出しています。
どんどん色が出てきて、やっぱり春。
雪柳も白の花をつけてくれています。

今年は物置をつくってしまって、庭がだいぶ小さくなっちゃったけど
やっぱり楽しい。

この写真はこぼれ種で出てきている桜草。

桜草
三時草の鉢からひょいと出てきて花を咲かせてくれてます。
こんな風に生命力あふれる子が好きですねえ。なんか頼もしさで心がなごみます。

桜草ってかれんな感じだけど頼もしい。
こうでありたいですねえ。

社会が騒々しいけど、まあがんばろーっと。

#草花 #桜草 #三時草 #一年草 #庭 #多肉 #庭作り #花 #小田原 #お庭大好き #ビッグママ治療室

枇杷の葉温灸の暖かさ

今年も我が家の枇杷がなりました。

一度、庭に植えてしまったら、がああーーーっと大きくなってしまい、大慌てで

庭植えから鉢植えにしました。

庭に植えるときは要注意です。

枇杷は健康のグッズとして有名。枇杷の葉のお茶や、枇杷の葉を使った温灸が有名ですね。

葉っぱを利用します。ただ、この葉っぱが、近くに大きな木があれば何も問題がありませんが、

なければ入手が困難。鉢植えにしてしまっている我が家の枇杷も、枇杷の葉温灸を使用と思ったら、ちょっと葉数が足りないですね。

 

コレが我が家の鉢植えの枇杷。

それなりの草丈がありますが、葉数は少なめです。葉っぱが大きいので葉数がいらないのでしょうかねえ。それでも、今年はこんなに大きくて美味しい枇杷を収穫できました。

 

おいしかったですよー。

まあ、ほとんどカラスに持って行かれましたが(^^ゞ。

目を出して、1,2年の枇杷がこちら。

こんな感じで簡単に種まきー発芽といけます。

枇杷の葉が欲しい〜と言う方はやってみてくださいませ。