44歳 不妊治療の舵取り相談 ④空砲が多い、卵胞が出てこない

不妊治療では、どのように治療を進めていくかを考えることがとても大切です。

ある44歳の女性の不妊カウンセリングをおこない、無事に45歳にて妊娠出産された方がいらっしゃります。

そのときの不妊カウンセリングから、私が印象に残っていることをお話ししますね。
ひとりでも多くの方にご参考となりますように、
そして一人でも多くの方が赤ちゃんとめぐりあえますように

不妊治療の舵取り相談、1,2回目はこちらです。
1)44歳 不妊治療の舵取り相談 ①確率の説明だけで選択しない

2)44歳 不妊治療の舵取り相談 ②今の状態で出来ることをしっかりとやっておく

3)44歳 不妊治療の舵取り相談 ③採卵につながる卵胞成長のコツ

☆44歳 不妊治療の舵取り相談

相談:44歳女性 42歳で結婚後、自然に妊娠するのかと思いそのまま経過。
43歳の時にAクリニックにて体外受精。3個受精胚盤胞にならず終了。
転院Bクリニック、1回目、2回目空砲のみ、3回目排卵済みで採卵できず。
現在の生理三日目fshは15-20ぐらいで定期的に月経があります。

どうしたらいいでしょうか?

 

1)44歳 不妊治療の舵取り相談 ④空砲が多い、卵胞が出てこない

→卵胞の成長は粒ぞろいがよいのです

生理三日目に見えている卵胞が消えないように、なるべく数が多く成熟までたどりついてくれるのがよい誘発周期ですね。

そのなかで育ってくる卵胞は、成長が粒ぞろいであることがよいです。

大きな卵胞と小さな卵胞が混じる場合、大抵一番大きい卵胞が空砲で、Eの値があがり、結局2番目、3番目の卵胞の成長がおいつかず、空砲と未成熟の卵だったということが多いかなと感じます。

→空砲が出来てしまう、数多くの空砲の中でたった一つの卵で妊娠ー出産

空砲が混じる人はおおくいらっしゃります。これは採卵してみないとわからないのでとても大変ですね。

ときに、もともと空砲が非常に多く、10個以上卵胞が出来ても、すべて空砲という方がいらっしゃりました。

この方は、鍼灸治療も並行してしっかりとやっていきましたが、頭が下がるような努力が不妊治療クリニックで行われ、1年以上何度も何度も採卵されました。1度に5個、10個、12個ととれてもすべて空砲。誘発方法、排卵確定方法などその都度検討を重ね、やっと1個入っていた卵を胚盤胞にし移植。無事に出産までたどり着かれました。

クリニックと、ご本人の頭の下がるような努力。

そして

空砲が多い=全部が空砲ではない

空砲が多い=出産出来ないということではない

ことを知りました。

→空砲が多い人のクリニック選び

空砲のみが多い人の場合は、クリニックによる価格設定にたいしても検討の余地があるかと思います。

1個とってそれが空砲ならば数万円で済むこともありますね。

(ただし、保険適応の関係で今後は改定の余地があるのかもしれませんね)

→空砲が多ければ妊娠出来ないのか

多くの方が空砲が混じりながらも、出てきた卵で妊娠し、出産しています。

空砲がほとんどというケースでも、入っていた卵で妊娠、出産というケースは多く経験しています。

クリニックをしっかり選び、入っている卵胞を探してもらうのがよいかなと思います。

空砲に邪魔されて採卵数が減ってしまうので、とにかく回数が大事です。

→年齢が高ければ、毎月の採卵をしっかり確保

年齢的に、毎月の採卵をしっかりと確保していくことが大事です。移植すると2,3ヶ月は採卵できないから、時期などを考える。順番を考える。(採卵は、採卵そのものが出来なくなる日が早晩来る、移植は閉経していても成り立つ)

着床し、妊娠が成立しても出産までたどり着くまでに、化学流産、流産など多くのことが待ち構えています。その山、谷を乗り越えての出産です。

着床しなければ、はじまりません。

しかしながら、着床し妊娠初期での流産となるとそこで数ヶ月。また流産確定後に排卵が再開するまでに日数がかかるケースがよくあります。年齢要因が厳しい方にとってこの時間は非常に勿体ない時間となります。

→月経が不安定、閉経していても、卵があれば移植は可能

閉経が気になる、AMHが悪いのでもう卵胞は出てこないかもという不安はあるかと思います。

とにかく、採卵を急ぎましょう。採卵そのものが出来なくなる日が早晩来るのはあたりまえです。

移植に関しては、月経が不安定だったり、排卵がなくても、ホルモン補充周期という自分の排卵を使わない周期での移植で無事に妊娠ー出産しているケースがあります。

以前に、代理母を取り入れているクリニックのドクターが(現在は代理母による生殖医療は中止中です。)、閉経している実母によっての代理母による出産を後押しなさっていました。50代前半の実母による出産です。母体側の高齢というリスクはありますが、出産例があるようですね。

諏訪マタニティークリニックでの代理母出産の取り組み

子宮欠損症への代理出産

不妊カウンセリングのお申し込みはビッグ治療室までお問い合わせください