【妊娠中の健康に鍼灸治療が役立ったと思われる事柄】精神的な安心・血行(血のめぐり)

【出産を終えられての、院長からのコメント】
無事のご出産、よかったですね。不妊治療としては少し年齢が高めだったことと、素体に多少線の細さがあられましたが、ご自身とご主人の継続的な努力で、ひとつずつ着実に前に進んでいらっしゃれたと思います。
初診時点で複数回の体外受精に挑戦するものの、なかなか治療が前に進んでおらず、採卵を少し見送って体調をもう少しupさせての再挑戦というアドバイスは、「早く、急がなくては!」と思っていらっしゃるときには厳しいアドバイスであったのではなかったかと思います。
しかしながら、本当に急がば回れ。体力貯金を20%ぐらいアップできたところからの再挑戦がよかったのかなと思います。また体重も増えることが出来たことも大きかったですね。
病院選びや、治療の進め方など、お節介かな(^_^;)と思うほどその都度コメントさせていただきましたが、しっかりと受け止めて下さり嬉しかったです。
採卵再開時に、「以前と生理の状態が違いしっかりしてきた感じ」というのはとてもよい指標だと思います。体温が下がってからの出血だったのが、体温が下がったらすぐに出血がきて、高温期の長さも9-10日から12-13日になってきたというのも、子宮卵巣そしてご自身の体力貯金がしっかりアップした目安です。そこまでしっかりもっていってからの再挑戦でスムーズに治療が進んだのかなと思います。
また赤ちゃんも3000グラム越えでしっかり充実!これは妊娠初期の頃の手入れのたまものだと思います。ご主人とべびちゃんと賑やかで楽しい生活になりそうですね。
【妊娠中の健康に鍼灸治療が役立ったと思われる事柄】精神的な安心(これが一番大きかったです)・血行(血のめぐり)・その他(色々あったが、入院せずにすみました。病院の事とか困った時に対応してくれたので良かった)

【出産を終えられての、院長からのコメント】
無事のご出産、おめでとうございます。継続的な妊娠にたどりつくまで、本当に長い道のりでしたね。無事にご出産の日を迎えられたこと、私もとっても嬉しい限りです。精神的な課題は、不妊、不育症という一般的な問題でありながら、幅広い問題にもつながり、年月もかかってしまう課題解決にはとても大切だと思います。ご自身の明るく、みんなを惹きつけて止まない魅力的な性格や雰囲気は沢山のかたを助け、そして助けられ、ここまでたどり着かれたのかと思います。また当院での対応が少しでもお役に立てたのならば幸いです。
血のめぐりや血行は、妊娠、そして妊娠の継続にとても大切な課題ですね。冷えと一言でいわれてしまうのですが、子宮血流をしっかり維持することの大切さをとても感じました。
アンケートありがとうございました
【妊娠中の健康に鍼灸治療が役立ったと思われる事柄】精神的な安心・血行(血のめぐり)

【妊娠中の健康に鍼灸治療が役立ったと思われる事柄】精神的な安心・足のつり・血行(血のめぐり)・腰痛
【出産を終えられての、院長からのコメント】
無事なご出産、おめでとうございます。元気でかわいいべびちゃんの誕生、まわりのみなさんも喜んでいらっしゃる事だと思います。
確かに妊娠しない、継続しないという他には体調に対して問題を感じることもなく、体力はあると思われていたのだと思います。実際に妊娠という一点を除いてはその通りだと思います。
ただ、妊娠、そしてその継続には、『子宮に生命力をあつめ、気血の流入をしっかりさせる』といことは、全身の健康ということと、ほぼリンクするのではありますが、場合によってはもう一歩踏み込んで行く必要がある場合があります。
Aさんの場合は、身体全体の大きさに対して手足が大きく筋肉は充実していましたが体幹(東洋医学で言う臍下丹田)の中心の軸が手足に比して小さいという問題があり、手足を使ってしまうとそちらにもっていかれてしまうというポイントをクリアすることと、血流がそれなりにあるのですが、滞りを作りやすいタイプであったことが課題でしたね。
アドバイスを上手に生かしていただき、丁寧にご自身の身体をいたわってあげたことが妊娠、そして無事の安産に繋がったと思います。本当によかったですねえ、私も嬉しいです。
安定期は仕事に家のことにと動き回っていましたが、こちらで定期的にメンテナンスすることで大きなトラブルなく過ごすことができました。今のところあまり張りは気にしたことはないのですが、それでも鍼灸治療を定期的にしているからだと思います。毎回、体がポカポカして血流がよくなっているのを感じました。
こちらでお世話になることができたおかげで、妊娠し、大きなトラブルなくマタニティ生活を送ることができました。鍼灸治療だけでなく、食生活のアドバイスや病院を紹介して頂いたり、多方面からのサポートをして頂き、有難かったです。毎回あたたかく、そして丁寧に対応して頂きまして本当にありがとうございました。今後もお世話になれたらと思います。
【30代後半/小田原/妊娠34週目/妊娠前から鍼灸治療】
【妊娠中の健康に鍼灸治療が役立ったと思われる事柄】精神的な安心・血行(血のめぐり)・腰痛
【出産を終えられての、院長からのコメント】
アンケートありがとうございました。本当によかったですね。ここまでたどりつけたのも、ご自身の丁寧な努力だと思います。
初診でいらしたときに、『この数年どんどん冷え性は強くなるし、頭痛もあり体調も悪くてこんな状態で妊娠できるのか不安です』とおっしゃられていたのが印象的でした。
30代半ば、確かに不妊治療は急がなければなりませんでしたが、初診から半年、しっかりと食事、生活、養生お灸を取り入れ、週に2回程度の鍼灸治療を軸に身体作りしていただいたおかげで、十分な不妊治療の基礎ができ、その後はスムーズに妊娠、出産につながったのではないかと思います。
沢山の課題がありましたが、人生の若いときにこの課題を解決でき、家族と共に歩むことができるということ、とてもステキですね(^^)
ご主人やおじいちゃんおばあちゃんと一緒に賑やかで楽しい生活がはじまりそうですね。おめでとうございます。