. .

知一庵さんの【写真館】より

吐血鼻血、(亥欠)血、唾血、喀血


陽が盛んになって、陰が虚したために、血が下に下らず、炎上して口鼻より出る病 態です。

お椀に一杯血を吐いても、別に不快なところがなければ、お腹の中に宛血【訳注: 郁血】があるか、伏熱が傷れたためにおこったものであり、心配することはあり ません。

吐血は胃より出るものです。

ただ血だけを吐いたり、まず痰を吐いて、のちに血を吐くのは、積(たまった)熱 です。

まず血を吐いて、のちに痰を吐くものは、陰虚であり、治り難いです。

鼻血、(亥欠)血は肺より出ます。

唾血、喀血は腎より出ます。






曲沢、神門、魚際

嘔血は太淵、長強

吐血は前谷、上脘、丹田、隠白、脾兪、肝兪

鼻血は(言意)(言喜)、二間、風府、委中、合谷、。

(亥欠)血は肝兪、太淵。

唾血は肝兪。






【訳者私見】

口鼻からの出血でも、心配のいらないものもあり、深い病態のものもあるというこ とを述べています。

単に体の中の余分な熱があふれ出ただけであれば、お椀に一杯吐いても大丈夫と。

陰虚によるものは、治しがたしと。

また、当然、腎よりの出血と考える、唾血、喀血も治しがたいのでしょう。






曲沢、神門、魚際。これは手の少陰心(神門)で血を引き、手の太陰肺の火穴で熱 を納め、手の厥陰心包の合穴で逆気を納めという発想でしょうか?かなり直接的な 配穴だと思われます。出血を熱があふれることと考えているのでしょう。

嘔血は、太淵、長強。督脉を動かして上逆している邪熱を納めようという発想で しょうか?。

胃から出血する吐血に対して、前谷、上脘、丹田、隠白、脾兪、肝兪。 前谷は、手の太陽の栄穴であり、清熱散表の効果が期待できます。 上脘丹田で、脾腎の虚を補い、隠白脾兪で脾気をたて、といったところでしょ うか?。丹田を用いるのは、上逆を押さえようという発想かもしれませんね。脾気 をたてることが全般的な目標であり、また肝兪で、血を納めるのでしょうか?。

鼻血には(言意)(言喜)、二間、三間、風府、委中、合谷とあります。 陽明大腸経の二間、三間、合谷と続きますね。このあたり反応(熱)のあるところ を取穴し、風熱を納めるという発想と、理気しようという発想でしょうかねえ。風 府、委中、合谷の組み合わせも、風熱をおさめるといえるでしょう。また、合谷は 四総穴のひとつであり、”面目は合谷におさむ”という声もありますね。(言意)(言 喜)は反応でしょうか?。

(亥欠)血には肝兪、太淵、咳による出血なので、肝は血を蔵すという発想から、血 を納める作用を肝兪に期待しているのでしょうか。また、太淵で肺気をたてるとい う発想でしょうか。

唾血に肝兪。肝兪は補養肝血、養肝益目の作用とあります、また肝は血を蔵します ね。営血を補い、瘀を消し熱を清めると穴性学ハンドブックにあります。 血とのかかわりが深い穴ですね。







.....鍼灸重宝記の目次に戻ります........


☆☆☆☆ここをクリックすると始めのページにもどれます(⌒_⌒)☆☆☆☆◎◎◎←←←←←はじめのページへ←←←←←◎◎◎☆☆☆☆ここをクリックすると始めのページにもどれます(⌒_⌒)☆☆☆☆

メイルの宛先はこちらです→pxl02541@nifty.ne.jp.お手紙はこちらへ...メイルの宛先はこちらです→pxl02541@nifty.ne.jp.



pxl02541@nifty.ne.jp