. .


神灸神針の方法



本草綱目に曰く、五月五日に桃の木の東に伸びている枝をとり、 削って木針とします。鶏の子のように、長さ五、六寸にしてこれ を乾かします。

使うときに綿紙十五層を、患部に敷き、針をもってゴ マ油にしたして火をつけ、吹き消し、熱に乗じてこれを針しなさ い。

また、艾の葉一種を糊でねり、紙につつみ、箸のようにして、日 に乾かして用います。

灸をするとき、紙を四重に畳み、表裏に墨を点じて、灸穴にあて て、火針に火をつけ、墨点に当て押しなさい。







さらに口伝あり、また、雷火神針の法がありま す。

熟断艾【訳注:もみもぐさ】の粉末一両、乳香、没薬、川烏頭、草烏頭、川山甲、 桃樹皮の末、硫黄、雄黄各一刃、射香五分、これらを粉末にして、艾を混ぜ、厚紙 で短冊を作り、薬艾を内に敷き、緊く巻いて丸め、指の大きさ長さの三四寸にし て、瓶に入れて貯えます。それを五十日間地中に埋めてから使います。

取り出して用いるときは、燈の上にて火をつけて、吹き消して紙十層をへだてて、 熱に乗じて、患部に鍼します。熱気がじかに患部に入りますので、その効果は非常 に速やかです。冷水は避けます。







.....鍼灸重宝記の目次に戻ります........


☆☆☆☆ここをクリックすると始めのページにもどれます(⌒_⌒)☆☆☆☆◎◎◎←←←←←はじめのページへ←←←←←◎◎◎☆☆☆☆ここをクリックすると始めのページにもどれます(⌒_⌒)☆☆☆☆

メイルの宛先はこちらです→pxl02541@nifty.ne.jp.お手紙はこちらへ...メイルの宛先はこちらです→pxl02541@nifty.ne.jp.



pxl02541@nifty.ne.jp