タグ: お灸
慢性関節リウマチに対して、生活の質をあげ、投薬を減らそう
概要 リウマチによる手や肩、下肢などさまざまな痛みやこわばりなどの症状をもちながらも、薬に頼らない鍼灸治療を積極的に取り入れ、免疫抑制剤やステロイドなどの使用をなるべく少量に抑え、薬の効きをよくし、痛みやだるさを軽減して […]
長い月経不順、悩む性格からの思考パターンの変化(45歳出産)
概要 20代から長らく続いた無月経状態。40代からの不妊治療で妊娠、出産。 (この症例の患者さまの声はこちら→「妊娠中の鍼灸治療の満足度に関するアンケート」10-4)【case:0332】【神奈川県/秦野市】 ご相談内容 […]
逆子の鍼灸、出産前のセルフケアでゆったりと出産(40歳、42歳出産)
概要 化学流産後の不妊。自然妊娠40才出産、自然妊娠逆子がなおり無事に第二子を42才で出産。出産前のセルフケアでゆったりと出産。 (この症例の第一子の詳細は→化学流産後の不妊、自宅でのセルフケアで自然妊娠(40歳、42歳 […]
化学流産後の不妊、自宅でのセルフケアで自然妊娠(40歳、42歳出産)
概要 化学流産後の不妊。自然妊娠40才出産。第二子も続いての42才妊娠出産。 (この症例の第二子の詳細は→逆子の鍼灸、出産前のセルフケアでゆったりと出産(40歳、42歳出産)) 【case:0210】【静岡県】 ご相談内 […]
健康養生に、お灸で毎日セルフケア
日本では、足三里のお灸が健康にとても貢献すると昔から言われています。 かの江戸時代の旅人、松尾芭蕉も『三里に灸して旅に出る』というほど、このお灸は、胃腸を上部にし、足腰をすこやかにし、長旅を支えてくれる効果があります。 […]
当院でのお灸、温灸
当院では鍼の他に、お灸や温灸などを使って治療をしています。お灸や温灸は温める効果はもちろん、気血の巡りをよくしてくれます。その方の症状、体質によって数種類のお灸や温灸を使い分けています。 せんねん灸はおうちでも手軽にでき […]
私が整体治療から離れた理由
ある症例をご紹介します。 10歳の女の子。整形外科で側湾になっているので要注意と言われたということと、座るとお尻の骨が当たって痛いという主訴で来院されました。 整形外科で確定診断がついているし、どちらもまあ、整形外科的な […]
「三陰交」は安産のお灸とはいえません
あるとき妊婦さんからご質問をいただきました。 『三陰交が安産のツボだと聞きました。いま、体外受精胚移植をして判定日を待っています。三陰交にお灸をするとよいでしょうか』 実はこの類いの質問はよく受けます。そして私は思いっき […]
2015年 山下湘南夢クリニック講演『女子胞力を磨く、東洋医学鍼灸で出来ること。』
山下湘南夢クリニック講演記録(2015年12月13日) 『女子胞力を磨く、東洋医学鍼灸で出来ること。』 ビッグママ治療室院長 米山章子 2015・12/13 山下湘南夢クリニックにて不妊治療についての講演をしました 今週 […]
第29回 山下湘南夢クリニック不妊治療説明会 講演記録『不妊と鍼灸、東洋医学』
第29回山下湘南夢クリニック不妊治療説明会(2013年2月23日)講演記録 『不妊と鍼灸、東洋医学』ビッグママ治療室院長 米山章子 皆様、こんにちは。私は神奈川県小田原市で不妊専門の鍼灸治療をしております米山と申します。 […]
2007年 山下湘南夢クリニック講演「不妊と鍼灸治療」
山下湘南夢クリニック講演「不妊と鍼灸治療」 2007年6月20日 はじめに 2007年6月20日 山下湘南夢クリニックにて、「不妊と鍼灸治療」という演題でお話しさせていただきました。 いけなかったけど、聞きたい~というお […]