タグ: 甲状腺
不育症~東洋医学から考えてみよう!
不育症 妊娠中毒症 妊娠はするものの、継続できない。流産になる。女性にとっては案外多く経験するものです。そして、生殖というメカニズムは自然の流れとして『淘汰』のシステムを持っています。ですので、「流産=問題がある」とは必 […]
不妊治療歴4年 甲状腺機能低下、流産後の体調悪化(41歳出産)
概要 卵巣嚢腫の手術、甲状腺機能低下などの状況の中、体外受精にて妊娠。残念ながらの流産のあと体調がどんどん悪化してしまっているという状況でした。まず体調を立て直すこと。 そして不妊治療についても見直してみることを提案させ […]
精神的ショックからの耳鳴り、肩こり、喉の締め付け(60代・女性)
概要 60代の女性。精神的なショックがきっかけで、強い耳鳴りが発症。その後の歯科治療で歯や喉が締め付けられるような辛さが加わる。頭痛外来や耳鼻科、内科など様々な病院を転々とするも軽減せず。7ヶ月ほどの積極的な鍼灸治療で緩 […]
バセドー病(甲状腺疾患)及び子宮筋腫、内膜症で体外受精での妊娠、出産(42歳出産)
概要 若い頃から子宮筋腫、子宮内膜症で手術歴があり早めの段階で体外受精などの治療に取り組んでいらっしゃりましたが、妊娠反応はでるものの出産にまでいたらないという症例です。無事に42歳での出産にこぎつけました。 (この症例 […]