タグ: 食事
体外受精しかないと思ったときの自然妊娠(34歳出産)
概要 体調が悪化すると生理周期ものびてしまい、生理の量も減ってしまう状況で体調を地道にあげる努力が功を奏し自然な妊娠につながった症例です。 (この症例の弁証論治→0040:3年にわたる鍼灸治療。PCO排卵障害、体外受精直 […]
きつい生理痛、シンプルに体調を整え、体外受精で妊娠、出産(31歳出産)
概要 20代から3年間にわたりタイミングなどを試すものの妊娠せず。血流をあげることを中心にシンプルに体調を整え、必要なステップアップで無事に妊娠、出産した症例です。 (この症例の患者さまの声はこちら→「妊娠中の鍼灸治療の […]
吐きつわりで体重減少、鍼灸でつらい症状が緩和(39歳出産)
概要 妊娠9週です。吐きづわりがひどく3キロもやせてしまいました。 (この症例の患者さまの声はこちら→「妊娠中の鍼灸治療の満足度に関するアンケート」11-2)【case:0330】【神奈川/小田原】 ご相談内容 現在妊娠 […]
モノ取り入れ能力不足の不妊:滋養が身体に届かない(37歳、39歳出産)
概要 不妊には様々なタイプがあります。栄養を気遣い、漢方を飲み、サプリを沢山飲んでいても、ご自身でその滋養を身体に取りこむ力がなければ、身体を素通りしてしまいます。しっかりと受け取る能力をあげ、妊娠出産に至った症例です。 […]
食事、睡眠、生活改善ですんなり妊娠、出産(41歳出産)
概要 不妊治療における、食事と睡眠を改善させ、すんなり妊娠-出産なさいました。 (この症例の患者さまの声はこちら→「妊娠中の鍼灸治療の満足度に関するアンケート」9-1) 【case:0310】【神奈川県/平塚】 ご相談内 […]
多嚢胞性卵巣症候群。流産後の不調、生理がこない(37歳出産)
概要 多嚢胞性卵巣症候群。人工授精での妊娠、流産。生理がこない。のぼせと冷えで下腹が痛む。あせらずまず体調を整えることからはじめ、無事の妊娠、安定した経過で無事のご出産を迎えることができました。 (この症例の弁証論治→流 […]
漢方薬でも改善しない冷え、不妊、パニック症状からの妊娠出産(35歳出産)
概要 体外受精などを試みるも流産。1、2年前より動悸がありときどきパニックに。15種類以上の漢方薬を服用するものの体調の大きな変化はなく妊娠に至らないという症例です。 (この症例の弁証論治→沢山の漢方を飲んだけど効かない […]
長い不妊治療、40歳からの身体作り・食事改善で妊娠(43歳出産)
概要 40歳でそれなりの受精卵は出来るが妊娠はしないという状況から、食事を見直し、不育症や甲状腺機能の問題などを洗い出し、2年かかって身体を見直して、無事に妊娠出産を迎えた症例です。 (この症例の弁証論治→40歳からの身 […]
不妊治療や身体作りのための食事について
1)身体を作る!食事について 「何を食べれば、妊娠にいいですか?」これは、本当に沢山の患者さんからよく質問される言葉です。 これはとても難しい質問です。食については、沢山の専門家の先生がいろんな角度から述べています。また […]
「あと一歩」卵の質を上げるための生活習慣の改善ポイント
あと一歩、卵の質が悪くて桑実胚、初期胚盤胞止まり凍結出来ません!移植出来ません! 40歳の女性、都内某有名クリニックにて、体外受精挑戦中。クリニックの方針で、はじめの1回は初期胚移植しました。しかし着床はしたものの妊娠継 […]
辛いアトピー、初診から4ヶ月で自然妊娠(34歳出産)
概要 不妊、花粉症、アトピーとさまざまな気になることがあり、体調をよくして妊娠したいというご希望でした。初診から4ヶ月ほどで無事に自然に妊娠されました。 (この症例の弁証論治→アトピー、赤ちゃんが欲しい弁証論治) 【ca […]