⑳
ビッグママ治療室新築日記
7月26日 月曜日
快晴 少し風がきついです。
あついでーー。
厚木の旭化成工事課から現場監督さん登場。それに工務店の人と、水道屋さんが
集合。
今日は躯体の完成検査だそうです。朝9時半、現場監督さんとは外構の話などして
そそくさと私はお仕事。

午後1時半
検査ということなので、30分ぐらいでおしまいかしらんと思ったら、
車がまだある。缶コーヒーをかって、中にはいっていくと、現場監督さんが一生懸命
ボルトの締め直しをしていました。
『検査っていうから、ざーっとみておしまいなのかと思ってました』と言うと
『筋交いや、柱になっているところは、全部しめなおしていきます。壁のところ
などは、叩いていきますよ
』との説明。
汗がだらだら、力仕事なのねえ。
もうおひとりの方は、ドアの上にメジャーの親玉みたいなのをつけて、そこから
糸をたらして、下の方で計測中。
『これはなにやってんですか?』
『ドアの傾き具合をみているんです。この時点でみないといけないもんで』との説
明。
ほおほお、ドアも傾いてちゃーいけないもんねえ。

3時前まで
カンカンと鉄骨を叩く音がしていましたが、いま(3時20分)は静かで
す。終わったのかな?休憩かな
。
このあとは、ベランダなどの防水処理や屋根の工事になるそうです。