22
ビッグママ治療室新築日記
7月29日 木曜日
晴れ とっても暑い(と、毎日書いているような)
軽鉄小屋組の終わった屋根見物。
屋根の骸骨ができあがった感じです。
ちょうど小屋裏収納になる部分から梯子がかかっており、
その梯子をそろりそろりと昇って天井部分に。
梁がすうっと四方に伸びて、おお、屋根らしい形
。
足場の所に職人さんが、後ろ向きで作業中。

『こんにちは!!』と声をかけました。
『ねーねーこの屋根に太陽熱温水器か、太陽熱発電を載せようと思うんだけど
どーおもいます?』
『んーそうですねえ。屋根の面がそれぞれ小さいから、小さいのをいくつか載せ
るって感じになっちゃいますねえ。』
おーこの屋根の形は、四方向から集まっているような感じだモンね。そういうエネルギーを集める装置には不向きかな。
さて、作業の中心は、綿飴機みたいな、コンクリート製作機を玄関前において、
ぐりんぐりんと回しながら、せっせとヘーベル板の溝埋めです。先日終わっている
一階部分に引き続いて、二階部分、ベランダ部分をおこなうそうです。

なんで上から順番にやらないんだろーーー
。
天気がいいからどっちでもいいけどさーー。