43
ビッグママ治療室新築日記
9月9日 木曜日
コンピューターはお元気かしらん。
夜の7時ごろ突然雨がざーざーふってきました。

家具屋さんが、店舗部分の腰壁をはっています。幅木もオリジナルにつくっても
らったもの。間にタイルが張られる予定です。店舗の流しが120センチで結構でっか
い。うーんこんなに大きかったか
。
大工さんは相変わらず床を張っています。
住居部分にヘーベルの大工さんがまた入っていました。キッチンなどのとりつけ
のようです。
わーキッチンだ
と思ってみてみました。おお、素敵な色だ。私はこの色を
選んだのねなどとすっかり何を選んだか忘れたモードの私。
ところが、あれあれ? 確か最終的にキッチンは、コンロのところが一段下がって、
コンロのトップの高さが天板と同じになるというメーカーを選んだはずなのに、コンロが
飛び出す普通のタイプ。それにシンクに洗剤入れがついていたと思ったんだけ
ど・・・
。とりあえず現場監督さんにきいてみよう。

違うキッチン
契約書を確かめると、型番は入ってきているキッチンと同じ。
うーーーーん私のチェックミスかとも思いながら現場監督さんに電話。
『ということは、営業との打ち合わせと違うと言うことですね。それでは営業に
連絡してのちほとー』
ということになりました。
そんでもって、営業さんから連絡がありました。
カタログをみると、サンウエーブの261というのは、私が注文したものと同じ
で、その型番で、シンクとコンロの仕様が違うということが判明。そしてそれは打ち
合わせのチェックミスということ。
結論として、これから発注になるので、引渡時に間に合うかどうかわからない
が、引っ越しまでには交換してくれるということになりました
。
引渡は9月末日ですが、引っ越しは10月8日なので、うちはかまわないとOKし
ました。
早めに気がついてよかったーーーー
