58
ビッグママ治療室新築日記
人間、疲れると感情的になりがちです。
身体の内側の力が表面のありようをささえているわけで、その内側の力がどーん
と落ちると、表面は支えを失って暴走しがちになります。
それでも人間は気をはることによって、内側の状態をあるていど目をつむってが
んばることができるのですが、この気をはってという状況がなくなると、内側の疲
労した状態が表にでるわけで、いいようのない疲労感に襲われたり、また感情の暴
走をみるのです。(あ、だから余り疲れているときに温泉などにはいって、急激に
気のはりを取るのも疲労感が一気に表に出て危険なこともあります)

と、身体と心のあり方の解説をしている場合ではないのですが
、
ここのところ、非常に疲れていたのですが、やはり家がたつ楽しみで気が張って
がんばっていられました。それがこの防音の件で、どーーんと気落ちしてしまった
ら、一気に疲労感に襲われてしまいました。また、誰もわるくないし、とにかく対
処していけばいいんだ。ヘーベルさんだって頑張ってフォローしてくれているんだ
と思っても、なんだか感情的にめそめそしています。
『せっかく奇麗に出来上がったのに、天井や梁をひっぺがすのか』めそめそ。
『なんで、あらかじめ設計の時につめなかったんだ』しくしく
じわーーっと感情が盛り上がってしまいますねえ、はあ。
ま、しょうがないので、淡々といきましょうねえ。
とにかくやるしかないのだから。はあ。