太犬走る庭から(園芸通信)」カテゴリーアーカイブ

ヤツデの葉っぱが梅雨をお知らせします。ユキノシタの熱冷まし

梅雨ですね、ヤツデの葉っぱに沢山水滴がついています

ある方とお話ししていたら、雪の下の熱冷ましの話になりました。
雪の下は、かわいいかれんな白い花をさかせます。
そんな話から、あるおばあさんが、熱冷ましに使ったというエピソードを思い出しました。
すると、ひいおばあさんが自分にユキノシタの汁を飲ませたという体験をお持ちの方が
いらっしゃりました。すんごく苦いそうです。一気に熱がさめそうですねえ(^^ゞ。

ユキノシタは、葉裏の色が大事。
こんな感じで赤いのが薬功が高いそうですよ。

梅雨の草花が元気です。

今日は土曜日、そして雨がもうすぐにもふりそうなお天気です。
台風が近づいて胃という予報も出ていて、どうなるこっちゃですね。

明日とあさっては月に1度の連休
(治療院は日曜日やってますよ(^^)副院長の治療日となります)
今回は、知り合いを訪ねて津和野にいってくることにしました。
楽しみ〜

さて、今週のお花。一番はムラサキツユクサ

思いでの花です。この方には『バラらしいバラよ』とピンクのバラもいただいていて、いまでも綺麗にさいてくれます。

こちらはアガパンサス

定番のアジサイも元気ですよー

思い出した、アガパンサスもいただきっ子ちゃんです。
草花は交換も楽しみですね

ハラ坊の朝顔(アサガオ)

ハラ坊のアサガオ

さて、アサガオの季節がやってきました。
種まきをして、芽がでてきましたよ〜。

かわいい(^^)、今年もご希望の方には芽だししたモノをおわけしています。
育ててみたい!って方は声をかけてくださいね。

この朝顔は、サザンオールスターズの原さんが、拾って育てたときに幸運が訪れたという
ラッキー朝顔です。子宮内膜症やなかなか妊娠しないなという時に出会ったこの朝顔。
かなり原種に近い青色の爽やかな子です。

毎年種をとり、5月中にまいています。
短日生が強い子なので、花がつきだすのは8月ぐらいから。
要するに日が短くなってきてからです。
まわりにあかりがあると花が咲きにくくなります。
夜はしっかりと暗くすることが花をつけるコツ。
人間も一緒だねえ。

今日の庭:シロツメ草

シロツメ草のでっかい植木バチがあります。

そこからの写真投稿です。

シロツメクサは薬用にもなるのですね。利尿作用や咳止めに使われるようです。へええ〜。

黄色の藤と、赤いイチゴ

うちのにわでイチゴがなりました。早く食べねば鳥に持って行かれちゃいます(^^ゞ

花がさいて、青い実がなったころには赤くなったらいいなあとは思っていましたが、虫などにやられて無理だろうなあとも思っていました。それが意に反して気持ちよく熟してくれて食べ頃に!このあと食べまーす。

庭には黄色い藤が咲き始めました。キングサリです。

金の鎖という名前のように、ゴージャスな雰囲気を醸し出しています。

豆科で種は沢山取れるのですが、実生で育ったことがありません。なかなかご機嫌をとるのがムズカシイ木です。藤はつる性ですが、このキングサリは立生の木です。つる性は他人様によりかかって大きくなりますが、立生の木は自立。このあたりもムズカシイ理由かも知れませんねえ。

それにしても、庭が楽しいです。