八邪穴へのお灸 手にも、足にもありますよ。

八邪穴ってのは、昔からあります。

ちゃんと経穴辞典にものってまする。

動画はこちら→

で、同じ位置で、三叉穴という捉え方をなさっている場合も

あるようですねえ。また効果についてもあれこれ書いてあります。

手の八邪穴を鍼でというアプローチが世の中にはでてくるのですが、
うーーんそれはちょっと。
ただし、リウマチの人の手には非常にいい感じになる場合が多いようで、
私の方がうーんといいながら、そして患者さんもうーんといいながらも、
効果が絶大ではりでやって、予想外に効いたぜっていう話しは色々な
方からでてきます。

前に書かせていただきました(はず(^^ゞ)

はじめは1本だけでしたが、結局患者さんからの

リクエストがあり、全部の指を使っています。

リウマチの方ですが使う人が増えています。
指の動き、滑らかさ、全然違うそうです。
またこの方は手首がかなり硬かったのですが、動くようになっています。

ううむ。

ということで、足の痛みにも応用してこれまたすごく効果的と。

以前は、痛み側にお灸で対応していました。裏内庭的な使い方っていうか
魚の目に対応のお灸的な使い方です。

 

 

この方の足の痛む場所はこちら。

足の八邪 お灸 八邪穴 リウマチ

 

この方の場合、リウマチがベースで、足は母指球から小指球にかけてのところが痛いと。いままでは、その痛むところに透熱灸をしていましたが、今ひとつ。

で、八邪穴か〜と思い、よくみると、甲側が鍼は打ちにくい。

手と違って、指をぐっと握ってもらうことがしにくいし、逆に沿っている感じ。

 

 

 

うううむと思い、お灸を据えてみました。基剤(紫雲膏)をおいての透熱。

そしてこれがぐいっと効きました。

足の八邪 お灸 八邪穴 リウマチ

痛みがないことにくわえ、巡って暖かい感じもでて、なによりも数日の継続という時間軸がいいですねえ。ちょっと手間暇増えちゃうんですが、続けようと思います。

 

 

 

 

 

 

いま、当院でおこなっているお灸はこのように、基剤(紫雲膏)を置いてその上にお灸をしています。昔のような直接皮膚を焼くタイプではありません。じんわり、ほわっとそして効果的なお灸をしています。