やっと妊娠が成立した方へ③(妊娠のごく初期編)

やっと妊娠が成立した方へ(妊娠のごく初期編)

やっと妊娠が成立した方へのアドバイス

妊娠12週を越えた方へのアドバイスは、その①、その②と書かせていただいております。

参考になさってくださいね。

その①

その

さて、やっと妊娠が成立した方へのアドバイス。

妊娠判定日が陽性だった!という妊娠初期編

妊娠は本当にケースバイケースです。

妊娠したことにも気がつかず、あれあれという間に安定期になり、するすると出産という人も多いでしょう。多分大多数の人にとって妊娠ってそんなものかなと思います。

しかしながら、なかなか妊娠出来ず、やっと不妊治療などを通じて成立した妊娠。

大事に、大事にしたいと思われるのは当然です。

☆病院での昔のアドバイスと、今のアドバイス。

妊娠が成立したとき、昔の病院で聞かれるアドバイスと、今のアドバイス。なんだか若干変わってきたなあと感じます。まあ私の感じだけかもしれませんが。

大きな違いは、『普通にしていてよい』と言われることが多いと言うことです。

普通にしていて良いというのは、

1)人によって非常に普通が違う

2)妊娠には安静にしていても、しなくても流産などのリスクはある。

3)社会的に、妊娠は病気ではないという認識

あたりからの言葉かなと思います。

昔は案外、『安静にしててね』とか、『診断書を書きましょう』とか、『自転車に乗るのはやめよう』などの言葉や案内がありました。

某東京の有名クリニックに長年在籍され、同じ都内でありながら、別のとある場処で改行なさった有名先生が、開院なさってから1年ぐらいは、妊娠判定陽性がでたら、がっつり診断書を出されていたような感じがありました。もう10年以上も前の話ですが。(もう少し前かな)。

その有名クリニックは、シンプルな薬の少ない治療で、開業なさった途端にかなり毛色の違う妊娠へのアプローチをはじめられ、驚きました。クリニックの一員として不妊治療に携わっていたときと、ご自身で開院なさったときは言葉付きまで違い驚きと(^^ゞ。そしてこの先生は、『働く妊娠初期には安静が効く』と思っていらっしゃるのだなと認識しました。当時は、別の病院内クリニックの先生が、採卵時には二白三日、妊娠判定陽性がでたら、心拍確認まで安静入院なんていうところもあって、ちょっと納得した私でした。

☆安静なんかいらない妊娠も多い

確かに、ほとんどの妊娠には別段、安静なんか必要が無いのかと思います。

普通にしていて、普通の日常をすればOK。

でも、ときに、安静が効く人も多いのではと感じるのです。
この見分けはなかなか難しいんですよね。
私も十分に予想出来るとはいえません。
ただ、妊娠しにくかった人の妊娠は安静を心がけてよいと思うのです。

☆やっと妊娠が成立した方へのごく初期のアドバイス

 

☆☆生殖における淘汰は致し方ない

不妊治療のお供をさせていただいて、妊娠初期の過ごし方には”安静”と”血流”が必要な人がいるということを実感させていただくことが多々ありました。そしてこの妊娠ごく初期へのアドバイスをお伝えしてから、化学流産、胎嚢見えてからの流産、9週の壁が越えられない流産などは私の実感として非常に減りました。

この時期の流産は、あたりまえですが『生殖における淘汰』の時期です。

そういった流産は致し方ないことです。

やっと成立した妊娠であれば、とても残念でなんとか継続をと願いますが、それは自然の出来事です。

☆☆妊娠のごく初期の時期を乗り切るためにできる7つのこと

1)しっかりと棒灸をする

2)足の交代温冷浴をする

3)日常をゆったりめにし、安静にする。

4)立ち仕事、長時間のきつめの仕事などは休む

5)自転車などは控える

6)夕方から夜に出歩いたり仕事は控える

7)睡眠をたっぷりとる

仕事についての課題が一番問題かなと思います。

妊娠のごく初期は、まだ周りの人に妊娠のことを告げられない時期だと思います。

ですので、特に妊娠の初期に特別な配慮をもらえないことも多いかと思います。

そういったときには、間にちょこちょこ半休や休みをとるということを提案したりしています。

一週間のうちに、3日ぐらい午後休みをとってしまったり、週の真ん中の水曜日を休んでしまうとか。

どうしても話せないのならば、急用とか、お腹が痛くてとか、もうなんでも理由はいいので、自分の安静を確保しましょう。ただし、『やっと成立した妊娠』であることを相談してみると、案外、周りの人が力になってくれると私は思います。

仕事がある人に、昔の私は『そうだね、仕方が無いね』というスタンスでそのお立場を尊重していました。しょうがないよねと。

でも、だいぶお婆さんになった私は(^^ゞ、強めに『休みなさい』とアドバイスしています。

人生の中で、いまこのチャンスはもう二度と無いかも知れない。

確かに仕事も大事。でも、ワガママもいいんですよ、大事にしたいもの、すべきものを優先してください。

ウソも方便だと腹を括るのもありです。

そしてもう一点。

妊娠すると同時に、『お姫様生活』をしても、妊娠が継続出来なかった人は、思い切って『日常同理』もありです。『お姫様生活』がかえって血行の悪くなる生活になってしまい、妊娠が継続しない人がまれにいます。今までダメだったのならば、かえてみるのもアリです。

 

ヨネお婆ちゃんからあなたへのアドバイス。

年をとりお婆ちゃん世代に入った私は、子供が欲しいと願う人にはとにかく一人でも子供が授かって欲しいと、最近、強く願うようになっています。
人生は縦軸と横軸。
横軸は、今の人間関係の広がりで、縦軸は時間軸のある人間関係の広がりです。

パートナーという横軸を広げ、子供という存在で時間軸を広げていくことで
私達人間は生きている時間をすごしているんだなと、年を取るにつれ感じる事がおおくなりました。

だからこそ、より、子供を願うあなたには、妊娠を継続させ、無事に出産にこぎつけて欲しいという願いを後押ししたいと強く思っています。

社会的には、妊娠初期は普通に過ごすがスタンダードでしょう。

でも、それでは妊娠初期が越えられない人もいるんだと、私は感じます。
体外受精や、不妊治療をへて、やっと成立した妊娠であればよりです。

是非この7つのポイントを参考にして実践してみてくださいね。

どうしても出来ないよ〜という方は、
ヨネ婆ちゃんにご相談あれ。
ワルジエ対処法を伝授いたしますぞ(*^_^*)
そんなことも不妊カウンセリングのひとつですよん。

赤ちゃん

赤ちゃん