継続」タグアーカイブ

自重デットリフト  婆ちゃんの筋トレ

筋トレをするようになってほぼ1年

というか、筋トレのジムに通い出して1ねんです。

24時間タイプの自分でやるジムなので、ボチボチと始めたのですが、

よくわからず、端っこのマシンから順番に適当に(^^ゞ筋トレしてました。

半年後から、トレーナーの先生につくようになり、マシンの使い方と、自重トレーニングを

指導され、ちょっとばっかり自重トレーニングに目覚めました。

自重トレーニングってのは自分の体重を負荷としてするトレーニングです。

つまり、マシンや重りを使ったものではなく、自分の身体だけを使うわけです。

それで筋トレになるの?と思いますよね、なるんです(^^ゞ。

マシントレーニングは確かに、”その特定した筋肉”を鍛えるにはとてもよい環境です。

内転筋群、ハムストリングなど、通常の動作では意識しにくい筋肉をぐっと意識してトレーニングできます。

でも、婆ちゃんには、身体全体での動きの中での筋トレのほうが無理なく、自然に、そして日常を力をupするものではないかなあというのが、現時点での結論です。

当分は、この自重トレーニングをしっかりとやりながら、ときにマシンも使って、

筋肉貯金をしたいと思います。

楽しんで、継続して、がんばっちゃうもんね。

今回のデットリフトは、股関節の運動だけではなく、腕を広げ回外することで、
胸側をぐっとひらきます。猫背の人にもばっちりだよ〜

自重筋トレ デットリフト

目次と、チャプターをちゃんと表示出来て嬉しくて涙ちょちょ切れちゃう〜。

ユーチューバーの米山です(大ウソ)

このところ、自分でKeynoteでスライドを作り、
YouTubeでupをしてます。

おほほほ〜ユーチューバーってことだね( ̄^ ̄)

しかしながら、ちゃんとした事務をするのがすんごく苦手な米山

目次とか、チャプター機能の動画をみても、うーーーんと唸るばかり。

で、ある動画サンを一緒に開きながらやってみたら、やっとわかりました。

 

☆自分が出来ないことが、他の人にはあたりまえに出来ることという現実

目次のタイムスタンプって、自分で動画を見ながら作るのね。
どの動画さんも、このあたりはあたりまえって感じで話してなくて、
半角でとか、スタートは00からとかいう話しばかりで、
実際にどうやるのがわけわかめ。
3つめぐらいに見つけたこのオジさん動画。
普段だったら、オジさんと言うだけで開かないのに、なんかピンときました。
はじめのお話が長くて挫折しそうだったけど、
『一緒にやってみましょう』というので、iPadで動画をみて、パソコンで自分の画面を開きながら
やってみました。

オジさんの動画

すると、なーーんと、実際に自分で自分の動画をみながら、タイムスタンプを作ると言うことに
気がつきました。
し、知らなかった・・・。
自動でできてきますってみんな言うんだもん。
自動でってのは、タイムスタンプを入れたら、自動でリンクが貼られるってことね。
こういった、出来る人にはあたりまえのことが
出来ない人では、がーーんと大きな壁になります。

☆継続は力、ぼちぼちといくよん

でもさ、まあ、ぼちぼち行こうよ!
継続は力だよ。

ってなことで、この動画、ちゃんと概要欄に目次をいれたら、なーんとチャプターも自動生成されていました。

感激で涙ちょちょ切れちゃったよ。

 

イラスト 0182 症例

出来ることが増えると、自由も増える。
We are free at last!

オンライン英会話の楽しさ① レアジョブ10年継続のヨネ婆ちゃん

レアジョブというオンライン英会話を結構長くつづけています。

オンライン英会話、いろいろありますねえ。

私が始めたのは2013年からですので、もう結構立ちます。
10年以上たってるぞおい>自分
断言できますが、英会話は上達していません(きっぱり)
すいません、レアジョブさん(^_^;)

やはり英語習得本気ならば、本気のやり方があるんじゃないかなあなんて思います。

私は1日1回25分のレッスンをほぼ休まずやっています。
もし、本気で英語のスキルアップがしたければ、25分のレッスンを受けたら、
その復習の時間をとり、英単語をちゃんと記憶するための地道な時間を
とるべきですね。

でも、私にはそれはムリと結論はでたところで、どーしようかと迷ったのですが、
私は英語を流暢に操るという目標はさっさと引っ込め、
英語というコミュニケーション手段で楽しく遊ぼうと思っています。

レアジョブのいいところは、先生が1対1で25分レッスンをし何をするかは生徒の自由というところ。まあ、カリキュラムで進むことも出来ますし、それ以外を選ぶこともできるってことです。

私は私の自由な時間を楽しく持つことにしました。

レッスンは講師一覧から自由に選べます。
出身大学、講師歴、写真、自己紹介などがあり、選ぶのがたのしーい。

初めての先生とは、先生の自己紹介(WEBにアップされている)を私が音読して、私から質問をして先生の能力雰囲気を知ることにしています。

気に入った先生とは、自由会話を中心に、Tスピーチ、ニューステキストなどを使ってお話します。

オンライン英会話は、イケメンの若い男子としかしない!と
きっぱり決断していましたが、最近は若い女子との会話も案外楽しいなあなんて
思っています。
昨日は、家政学を専攻の女子と、子供の教育についてお話しました。

そんなこんなで、レアジョブ歴10年越えの私ですが、ときどきレッスンレポートを書いてみようと思います。