穏やかな気持ちですごすために:マインドフルネスの勧め

心安らかに過ごすために:マインドフルネスの勧め

☆私達の心を疲れさせるもの

私達の心は

  • 不安や迷いでいっぱいになったり、
  • どうしたらいいかと考えたり、考えあぐねたり、
  • 人間関係や日々の雑事でのストレスにうちのめされたり、

そんな日々の多くのことで、心が疲れます。

不安や迷い、そして考え続けてしまうこと、それはとても頭の体力を使います。あれこれ悩むことそのものが身体の力を奪うのです。

穏やかにして待ちましょうと言われたり、

ストレスが身体に悪いですよ言われても、

どうしたらいいのかと思っちゃいますよね。

また、妊娠したいという思いがとても強ければ、妊娠判定日まで待つ間や、妊娠初期はなかなか心穏やかに過ごすことが出来ない人が多いのではないかと思います。

ライナス毛布や、セルフケアのお灸などでストレスと上手に付き合うことをお勧めしていますが、もう一つマインドフルネスもお勧めしたいと思います。

☆心と向き合うマインドフルネスの勧め

☆☆暝想にはなじめない

私は鍼灸師ですので、勉強会などで暝想はよく行われていました。しかし心理的な抵抗感が強くどうしても暝想そのものに素直に入れない自分がいました。どうもその場になじめないのです。

それが、ふと、石川義樹さんのマインドフルネスに出会い、アプリでマインドフルネスを実践し、自分なりにリラックスモードの入り方を身につけました。

残念ながら、いまはこのアプリがダウンロード出来ません。

ただ、マインドフルネスのアプリ他の物もいろいろあるので、是非試してみてください。

☆☆リラックスモードに入ったことを確認しましょう

私が、思考のぐるぐるがなくなり、身体がリラックスモードになったと判断するのは、『ストンと気持ちが落ちつき、口の中にサラサラな唾液がすうっと広がる感じ』を掴んだときです。

この唾液が広がる感じを身につけてから、いろんな場面で、すうっと気持ちが落ちつきすうっと唾液が出るというプロセスが簡単にできるようになり、メンタル的な落ち着きが非常にでたように思います。

身体の感覚を身につけて、上手につきあえるといいですねえ。

いまではかなりいい加減な状態でも、このすうっとさらり臥出来るようになってしまい、ちゃんと座って暝想すると言うことも少なくなったのですが、私自身がはじめにやっていた方法をお伝えしますね。

☆マインドフルネス実践のポイント

マインドフルネスのやり方は、集中と観察がポイントです。

1)座り心地よい場処に、お尻をつけて座り背筋を伸ばし、手を楽な位置に置く。

2)ゆっくりと呼吸をする。

・呼吸に無理のない方ならば、呼吸に意識をあわせるのもよいかと思います。

・私は”息”に意識をあわせるのが苦手なので、自分の手と手の置かれた太ももを意識しています。

 a)手が置かれている太ももがある。
b)その手と太ももが触れているということに意識をあてる。
c)太ももの状態を感じる
d)太ももは温かいかな?固いかな?柔らかいかな、手の感覚で感じます。

このあと同じように、お尻と地面を感じ、地面の状態を感じるというように、意識を自分の身体と接触しているところとにもっていきます。

3)音を聞く、目に映る物を眺める。

 私は赤い水道栓の前に座っていました。
そして目に映る赤い水道栓をただながめていました。

 ただただ、眺めます。
いま、ここにいる私が、
いま、ここにある赤い水道栓をながめます。

 音が聞こえます。
私はただ音を聞いています、
何の音なのか考えずにただ
音を聞いています。

 いま、ここにいる私が、
いま、ここで聞こえている音を聞いています。

こんな風に時間を過ごしていると、気持ちがストンと静かになり、唾液がさらさらっと口に広がり、あー肩の荷物を降ろしたなという感じになります。

☆アプリの勧め

マインドフルネスのやり方は、アプリなどに先導してもらうととてもやりやすいとも思います。スマホで検索し、アプリを導入して相性のよいやり方をみにつけてみてくださいね。

☆リラックスした時間を過ごせますように

待つ時間がリラックスして過ごすことができるようにと願っています。

あなたの日々がちょっと気楽に、

肩の荷をおろして、

周りの景色を眺め、

美しさに気がついてすごせるようにと願っています。


あ、猫先生達にはストーブが一番のリラックスですね、Me too!

   akiko yoneyama