月別アーカイブ: 2023年6月
-
繋留流産、自力リセットを願う方へ
流産は、本当に辛いですね。 妊娠したのかなと思い、喜んだのはつかのま、 病院でしっかりと胎嚢が確認できたのに、そのまま心拍が見えず。 妊娠の初期は、”自然の淘汰”の時期であるのは事実です。 卵ちゃん側の理由で、残念ながら […]
-
ChatGPT、GPT先生に聞いてみよう!
世の中には、ChatGPTってのがあり、 鍼灸コンパスっていう鍼灸師向けのポータルサイトで、簡単なセミナーがあり、1時間ほどの講義を受けてみました。 しんきゅうこんぱす 面白いですねえ。 なんでもやってみるが大好きな私は […]
-
不妊相談:漢方、栄養療法でも体調はよくなりません。妊活進めるコツ0188
不妊ということで、さまざまな取り組みをなさっている方も多いと思います。 病院に行く 検査を受ける、 人工授精・体外受精・顕微授精 漢方 栄養療法 サプリ さまざまな、よいといわれることがありますが、 それが、結局、身体に […]
-
喉の違和感:逆流性食道炎と梅核気-その2
喉の違和感:逆流性食道炎と梅核気ーその2 逆流性食道炎です、と病院で言われた方もおおいのではないでしょうか? ☆胃食道逆流症(GERD)、逆流性食道炎、非びらん性胃食道逆流症(NERD)ってなあに? &nb […]
-
喉の違和感:逆流性食道炎と梅核気
喉の違和感:逆流性食道炎と梅核気 逆流性食道炎です、と病院で言われた方もおおいのではないでしょうか? 胃のムカつきや、喉の違和感で受診し、カメラをしてもらっての診断。 胃のお薬を頂くことが多いのかな。 また逆になにも問題 […]
-
ノラネコぐんだんパンこうじょう、の読書感想文(^^ゞ。
最近、孫が出来て、絵本を読む機会が増えています。 子どもの絵本の世界って、私達の思考についての基本となる問いかけをしてくれるのかなあと思っています。 幸福の王子なんて、納得できない〜と何度ガン見して読み返したことか! な […]
-
ご相談:首や肩、手。足など多くの関節が痛く困っています。
さまざまな痛み、辛いですねえ。 湿気のシーズンになると、特に多くのお悩みを伺います。 東洋医学で痺証と言われるような、ご自身の身体の弱さと、外的要因がリンクして痛みや重さとなる場合が多くあります。西洋医学での病名ではリウ […]
-
鬼の姑作戦:親の唾液つきおしゃぶりが、アレルギーを救う??
鬼の姑作戦、続く さて、リアルでも仕事上でも鬼の姑のヨネ婆ちゃんです。 私には4人孫がいます。全員男子。 うふふ、 娘が二人産み、ヨメが二人産み。 0-3才の四人ですから、あと2,3年立つとケンカなんかおこると面白そう。 […]
-
自家製ツナ、おいしいよ!
自家製ツナ マグロの刺身をときどきツナにします。 刺身だと小さな子供は食べられないのですけど、火を通すのでOKです。 ☆マグロへの注意喚起 マグロは、キハダ、ビンナガ、メジマグロを選びます。こ […]
-
100%野菜ジュース、果物ジュースは身体にいい??
面白いYouTubeをみました。 みきや先生のファンです。うふふ。 面白い話題を発信してくださいます。 今回は、ジュースについて。 これは、もういうまでもなくジュースは推奨できませんねえ。 と […]