かわいい」タグアーカイブ

うちのかわいいにゃんこスタッフ YouTubeあげました。

うちには猫が3匹います。

かわいいんですよねー全員。

一匹はお婆ちゃん(推定90才??)のツキミ姫。
娘が友達の家から引き取ってきて早15年??
長い年月を共にしています。
もうだいぶお婆ちゃんで痩せてきてしまっていますが、
毎日一緒の布団で寝ています。
寒いとピッタリ寄り添って、
今頃の時期だと、枕を並べて。
いつまでも元気でいてね〜ツキミ。

そして2匹目はテマリ。
保護猫出身のテマリは、世界は全部恐怖に満ちている。もううちにきてから4年になろうとしていますが、ベースの常に逃げようとする半身スタイルはかわらないのですが、
私のことが大好きで、ストーカーの怖がり。いや、ストーカーは怖がらせるもんでしょ。
お風呂、トイレ、下に行く、上に行く。
いつもいつもストーカーです。

3番目のギルバルス!
このこは、3年前のいまごろ、夜に外のエアコン室外機のところでミーミーとないていました。
そこからうちの子になってのご縁
すごく、かわいくて、甘ったれ。
彼の別名は『あまのたれぞう』別格のあまったれです。

人への信頼感が絶大なのはテマリと真反対。
おれは愛されて当然、甘ったれて当然、俺が世界の中心だってな感じです。
いったいあの日の前まで、どこで生活していたの?? あなたはどこで生まれたの??

いまは、本当にリラックスして生きてます。
冷蔵庫の上に隠した、おいしーーい味噌汁。
ギルバルスのせいで落下してきます。

3匹の猫紹介:Introduction of 3 cats from my home

私の家には3匹の猫がいます。

うちの猫は世界一かわいい

 

YouTubeのチャンネルなどもつくり、わくわく
まあ、うちの猫は世界一かわいいので(^_^;)
動画出演も当然ですね(どや顔)
うちの猫

さて、YouTubeは日本人にとっては日本語が標準装備ですが、
ちょっと世界を見渡せば、やっぱり英語。
またちょいとした外国圏の知り合いが、YouTubeみたよ〜と
言ってくれるのですが、やっぱり彼らにうちの猫の真の可愛さを
しってもらうにはやはり英語でも理解出来るようにしなければ・・・
ってなことで、とりあえず説明文を英語化してみました。

 

英語にするにはグーグル先生、でも10点中5点のでき

 

日本語を英語に翻訳するときには、まずグーグル先生にお願いします。
これでガツンと大筋が出来上がり。

でも、この大筋を読むと、10点満点中5点の出来です。
なんていうか、ちょいと違う。

この違う理由は、日本語独特の書き方と、私の言い方の過不足。
それで、グーグル先生にいれている自分の日本語をちょこ、ちょこっと

変えて、出てくるグーグル先生の英語をみて、
「うんうんこれだね」というものを作り出します。
まあ、正しい英作文の作り方ではないけど、大人の英作文の作り方だね!

 

仕上げは、レアジョブで英語添削!

そして、昨日はレアジョブのオンラインレッスンで、
自分の英作文を添削してもらい完成。

この最後の添削がなかなか。
つまり、日本語→グーグル先生の英語のなかで、どうにもニュアンスが
伝わっていない部分を、身振り手振りでレアジョブ先生に伝え、
レアジョブ先生が私の意図を汲んで(^_^;)こんな感じ?って
作ってくれます。いやいや優秀なレアジョブセンセ、さすがです。

じゃあ、紹介しますね。

 

☆我が家の3匹のニャンコ 紹介
→Introduction of 3 cats from my home

☆ツキミヒメ(お婆さん)、テマリ(お姉ちゃん)、ギルバルス(やんちゃっこ)→Tsukimihime (grandmother), Temari (sister), Gilbals (naughty kid)

このnaughty kid ってのが、レアジョブ先生のお勧め。グーグル先生は、

Naughtyだけでした。ギルバルスはこの3匹の中ではやんちゃな子供猫です(もう2歳は過ぎてますから、大人だけどね(^_^;))

☆ツキミはご近所からワケありでやってきました。当時はテト(風の谷のナウシカ参照)のように小柄で機敏でしたが、いまはどっぷりとしたお婆さん
→I got Tsukimi from my neighborhood. At that time, Tsukimi was as petite and agile as Tet (see Nausicaa in the Valley of the Wind). Now Tsukimi is a big grandmother cat.

風の谷のナウシカは外国でも有名ですよね。

巨大化したツキミは優しいお婆ちゃん猫です。

☆テマリは、元保護猫。厳しい環境時代がちょっと長かったので、世界は恐怖に満ちていて、すぐにこの世の終わりが来るのですが、だいぶ我が家になれて、おどおどしながらも、人間も、猫も本当は好きなのっていうストーカーになっています。
→Temari used to be a protected cat. Temari is very scared because she grew up in a harsh environment for a long time. To her, the world is full of terror.

Temari is always scared. But Temari has been living in my house for a long time, and she has become much more comfortable with us. She’s scared, but she always follows me.

テマリは、保護猫ちゃんでゲージで長らく過ごしていました。とっても怖がりで、いつも目を見開いて、怖い!怖い!って感じでビクビクしています。あーこの世の終わりだ〜ってな感じで毎日を生きています。

この世の終わりっていう単語はグーグル先生とのやりとりで、どうもなじまなかったので削除しました。terrorという単語はレアジョブ先生の提案。

She’s scared, but she always follows me. 今読むとここのを、She’s still scared, but she always follows me.でもいいかなと思いました。いまだに彼女は世界を畏れている。でも、今はだいぶ落ちついていつもいつも私の後をストーカーして「お母さん大好き〜」って感じで後追いしますが、私が振り返って抱っこしようとすると「こわいこわいこわーーーい」です。まあだんだん変わるよね。

☆ギルバルスは、ある夏の日、エアコンの室外機の横でみゃーみゃーと泣いていた子猫。どっから来たの?と聞いてもニャンニャンにゃニャーンで、うちの子になりたいというのでこの日からうちの子です。
→Gilbals was a kitten who was crying one summer day next to the air conditioner’s outdoor unit.

Where did you come from? I asked Gilbals. Gilbals was just crying.

From his cry, I understood that Gilbals wanted to be my child, so he became my child since that day.

ここが一番グーグル先生の英語を、レアジョブ先生が変えてくれたところです。

彼は猫語でニャンニャンと鳴くわけです。で、ココで思い浮かぶのが、迷子の子猫ちゃんの歌詞。『おうちーを聞いてもわからない🎶 なまえーを聞いてもわからない♪にゃんにゃんにゃにゃーん』です。

ギルバルスが我が家にやってきたときは、人間でいう3歳児っていう感じでした。

まったくの赤ちゃんじゃないし、どうして突然うちの庭で室内にいる私達にむかってないてるの??どっからきたの?名前は?ってなやりとりが続き、かれの鳴き声が『ここんちの子になる〜!』に聞こえて、我が家に迎え入れました。

ここが、上手くグーグル先生には説明出来なかったのですが、レアジョブ先生は意図をくんでくれて、この英文になりました。

☆猫たちの名前は、アタゴオル物語からつけました。いつか行きたいヨネザード
→The names of the cats are derived from the story of Atagoal. Someday, I want to go to Yonezard.

ここで、レアジョブ先生に聞かれたのは、ヨネザードってなに?と。

ヨネザードってのは、アタゴオル物語で出てくる米沢をもじった仮想空間です。

アタゴオルは大好きなんです。いつか猫の目時計に会いに行きたいなあ。

Dog Cat Rabbit World

https://bigmama-odawara.jp/essay/

Big Mama Treatment Room

https://bigmama-odawara.jp/

# #cat  #チュール #アタゴオル #ギルバルス #ツキミ

かわいいもの、大好きなことに囲まれて生活していきたい

かわいいもの、大好きなことに囲まれて生活していきたい

あけましておめでとうございます。

新しい年が気持ちよくやってきてくれました。

そろそろコロナと気楽に共存出来るようになるといいですねえ。

さて、今年頂いた年賀状。
夫宛のもののなかに、『今回で年賀状はやめます』というものがありました。
夫と同年代の人ですので、60代前半。
この方がどういった思いなのかはしるよしはありませんが、
年賀状、どうしようかなーとか、
もうやめた!などという声もよく聞きますね。

まあ、それもソーダと思いながら、
私は毎年、いつもお願いしているイラストレーターのたなかむつみさんにデザインをして頂き、
年賀状を作り今年もお出ししています。

今年のイラストは

こちら、

本年もよろしくお願い申し上げます。

さて、私の人生の目標ってか、そうしたいっていう思いは、

『かわいいもの、大好きなことに囲まれて毎日を生活したい』です。

・猫が大好きで、猫に囲まれていたい。
・ポケモンのキャラが大好きでPokemon GOを続けたい。
・花が大好きで、庭の花をいつも絶やさずにいたい。

イラストレーターの田中さんの作ってくださる世界はそんな私の大好きな物をかわいくイラスト化してくれています。もう、ワクワクの世界です。

さてさて、年賀状の話しに戻りながら、
友達や親戚からいただき近況などが著されているとうんうんと頷きながら拝見。

また、患者さんからも多く頂いていて、本当に感謝しております。特に1月1日にいただいたと賀状には、あらかじめ私に出そう!と思ってくださり出してくださった年賀状。ありがたくて涙がちょちょぎれちゃいます。皆さんの近況を年賀状を通して知ることができ、元旦からほっこりしております。

患者さんとの関係は、鍼灸院の治療者と患者さんという関係がベースであることは重々承知しております。その上で、このビッグママ治療室っていう小さな小さな空間では、もう少しなにやらもう思うところもあるような気がします。

かわいいもの、好きなものに囲まれて生活したい。そのなかに、大好きな私の治療院もあります。この場を大事にしながら、これからも日々一人でも多くの方の人生に貢献出来るよう、研究研鑽を重ね、歩んでいきたいと思います。

真夜中の大運動会

子猫のテマリが、夜中の運動会を主催中です。

夜中になると、『目まん丸病』を発病!
そして、部屋中をとびんとびんします。

その生で、私は寝不足。
もうどうにも寝不足です。

おとといは、深夜1時、2時、3時とたたき起こされ、
3時の時には、ハーゲンダッツを食べながら、2匹とじっくり話し合いました。
あんたたちは夜中に遊んで昼間はぐーぐーねるけど
お母さんは仕事なんだよ! ねかせてくれよおおおおと。

でも、昨日も大運動会。
おまけに、私の枕元にきて、のぞきこんだり、
肉球でつっついたり。

かんべんしてください!!

目まんまる病のてまりちゃん

二人の関係はこんな感じですよ。