症例集」カテゴリーアーカイブ

44歳での出産 生理を何度も止めた子宮内膜症、自然妊娠 0096

生理を何度も止めた子宮内膜症、44歳自然妊娠、出産

あるドクターが

 『医療として不妊治療がなりたつのは、42歳11ヶ月まで』

と仰っていたのが私には非常に印象に残っています。

 

確かに、この数字はシビアではありますが、不妊治療の現状を考えると、肯定せざる終えないところだと思います。とくに、一度も不妊治療に挑戦したことのない人にとっては、『不妊治療そのものが時間がかかるもの』である点を加味すると、この年齢にスタートするのでは遅すぎるというのは自明です。(スタートしてはじめて判明することが沢山存るんですよね)

 

☆43歳を過ぎてしまうと妊娠しないの??

そういったなかで、では、43歳になると妊娠しないのか?といえば、そんなことはないということは言えます。生理のある43歳は避妊する必要はないのか?といえば、『避妊する必要は大いにある』ということは、当たり前であり現実の妊娠をみていれば『妊娠はする』ということでしょう。

この症例は、妊娠の希望はあるが、子宮内膜症がひどく何度も生理を止めている状況。生理を止めれば子宮内膜症は楽ですが、妊娠はできません。そのジレンマにとても悩んでいらっしゃいました。

☆☆不妊治療を主目的にせず、体調をあげることを主目的にして、結果的に妊娠成立

不妊治療を主目的にしなかった理由
1)上のお子さんがすでにいらっしゃる
2)年齢要因的にも積極的な不妊治療そのものはしたくない。

このようなご本人のご希望がありました。いままで積極的な不妊治療で体調を崩すだけで妊娠もしないということが、深くご自身の中に刻み込まれていたのだと思います。

そして、元々の首の辛さや頭痛などに対応していくなかで、体調がよくなり、無事に妊娠ーご出産の運びとなりました。

44歳、やっぱり妊娠するチャンスがある人には、条件が悪くても、医療として成り立つ範囲の外側にいても、コウノトリがくることもあるんだなと思いました。判断が難しいところですが今回のケースでは、妊娠ということを『不妊治療』をテーマにして強く考えなかったことが逆にストレスや過度の負担が排除され、生命力そのものが伸びやかになれたことがよかったのかもしれません。

 

さて、具体的なご相談から紐解いていきましょう
YouTubeでの説明はこちら

ご相談:42歳、妊娠希望ですが、子宮内膜症がひどく前に進みません

42歳から妊娠を希望しています。30歳からの子宮内膜症が非常にひどく、生理痛が重く、手足もひどい冷えを感じます。また18歳の頃からのムチウチや首のコリ、頭痛も辛い状態です。

36歳で自然妊娠をし出産していますが、最近また子宮内膜症が非常に悪化してしまい、すでにリューブリンで6回も生理を止めるー再開すると言うことをくりかえしています。

早く子供をとのぞんでいますが、卵管通気はOKだったものの、生理の度に子宮内膜症や、膀胱の横に感じられる腫瘤は大きくなりっており、この対処と妊娠の間でジレンマに陥っています。

 

ご相談にお答えして
:体調をよくすることが妊娠につながるかもしれません。

かなりお辛そうな子宮内膜症ですね。それでも、いままでに自然妊娠出産をなさっていますから、カップルとしての妊娠する力はかなりあるのでしょう。

子宮内膜症は生理とともに悪化するために、時に生理を止める治療をおこないますが、これでは妊娠そのものが成立しませんね。

子宮周辺の臓器は、子宮の底力を暖め養っていくことで血流が改善し力を取り戻していきます。子宮内膜症の状態もなんとか良好に経緯することができます。そして素早く妊娠して妊娠によって生理をとめ、授乳によってさらに時間稼ぎしていきたいですね。

年齢要因もあり、治療を急いでいきたいと思います。体調そのものがよくなることをめざしてお身体の手入れをしていきましょう。

☆☆東洋医学的な治療方針

東洋医学的な治療方針:
・腎虚を中心とした気虚 オケツ
・補腎 疏肝理気

・治療方針、
腎気をたて全身の気虚を救う。
肝鬱は基本的にいじらない

子宮、卵巣、骨盤内臓器を温め、養い、活力を取り戻していく。
なるべく早期の妊娠成立を目標とし、子宮内膜症の対策とする。

☆治療経過 半年ほどで自然妊娠、出産

☆初診:
・右神門(HT7)、右後溪(SI3)お灸、左湧泉(KI1)お灸、右足三里(ST36)2箇所鍼してお灸、三陰交(SP6)、左公孫(SP4)、
・大巨(ST27)、気海(CV6)(10)

風門(BL12)、霊台(GV10)温灸お灸、
左脾兪(BL20)、左胃兪(BL21)、左陰兪 右三焦兪(BL22) 大腸兪(BL25)

初診雑記:脾気からいこうとおもったけど、首と肺気がきついので(むち打ちの影響か?)、肺大腸でまず風邪の内陥をとる。

→治療後の経過
前回治療後に疲れを感じない。

☆3診、3月花粉症がきつい(花粉症のパイオ→鼻が通る感じ)

治療同じ+天柱(BL10)のお灸
→治療後、鼻が通る簡易。目の痒みも楽になってきた

☆4ヶ月後 立ち仕事が続き、首、腰、背中が辛い
百会7、右の外関(TE5)、臍棒灸、足三里(ST36)、三陰交(SP6)
大椎に三角温灸、左脾兪(BL20)、左胃兪(BL21)、三焦兪(BL22)、次髎(BL32)鍼、温灸

☆半年ほどで自然妊娠

妊娠中の鍼灸
外関(TE5)、足三里(ST36)、復溜(KI7)、左脾兪(BL20)、右胃兪(BL21)、三焦兪(BL22)、次髎(BL32)

☆30w-逆子
1)左胃兪、左三焦兪 腎兪 次髎
2)右後谿 湧泉 ミニ灸
三陰交灸頭鍼ミニ灸 至陰ミニ灸2回
翌週の検診で逆子なおる

無事に出産、おめでとうございます。

 

☆あとがき

赤ちゃんを見せに来て下さったときに、上のお子さん達がとてもベビちゃんを歓迎し、楽しそうにワクワクとお世話をしていらっしゃいました。家族が増えることをみんなで喜んでいらっしゃる、とてもステキなことですね。そのお手伝いができたこと、とっても嬉しいです。

 

子宮内膜症はかなり手強く、日常生活にも影響が強いですし、妊娠そのものへの妨げにもなります。症状そのものは、西洋医学の対応の手を借りることも多いかと思います。しかしながら生命力そのものをしっかりさせることもやはり大切ですねえ。

いまの症状に固執しすぎず、もう少し突き放し、ご自身の力をつけるということが、結果的に様々な症状が軽減し、急がば回れの目標達成となることがよくあります。

今回の症例は癒着もひどく妊娠そのものの成立が難しいのではないかと思われましたが、ご本人が気負わず、自分の出来る範囲でナチュラルに対応なさっていたのがとてもよかったなあと思います。ご本人の淡々とした努力ですね。

 

あーパンダ様、このようなリラックスの道に私も進みます〜 急がば回れ リラックス イラスト

自力で生理がこない無月経、不妊、体調を整え自然妊娠 出産 0057

 

体調が悪くなると、生理が来なくなる方もいらっしゃりますね。無月経は長期間放置すると月経の再開すら難しくなります。生理が3ヶ月以上止まったら婦人科受診をお勧めします。

☆無月経は放置しないで!

無月経や早発月経の専門家のドクターで、

 『2年以上の放置で自力排卵への治療がかなり困難になる』と仰る先生もいらっしゃります。

私も多くの月経不順の方の不妊治療にお供させていただきましたが、無月経期間が長くなるとなかなか自力排卵がおきなくなってしまいます。

生理が止まったら婦人科を受診し、原因を明らかにして対処をしておく必要があります。ピルなどを使って月経をおこしておくことも必要なことがありますね。

無月経、生理の乱れについてはこのサイトのアニメがわかりやすいです。
ちかえレディースクリニック

☆早発閉経に対する病院選び

40才以下で無月経を『早発閉経』といいます。早発閉経では聖マリアンナ医科大学が有名で、またこちらで長年専門家をなさっていたドクターが開いていらっしゃるローズクリニック。こちらの石塚先生の治療に、私は過去なんども驚いたことがあります。なるべく早めの相談がよいかと思います。ローズクリニック

 

☆無月経、重度の月経不順と不妊鍼灸治療

 

無月経や、重度の月経不順は放置しないということで、私はとにかく婦人科受診はお勧めします。

そこを大前提ポイントとしながらも、妊活がからんでくると、なかなか問題が解決しない場合もあります。

不妊 妊活の場合は、生理をおこすことではなく、排卵ー受精ー妊娠 この一連の流れで妊娠することが目標ですね。妊娠して生理を止めよう!です(^^)

今回は、20代と年齢的にはお若いのですが、無月経になりやすく、病院での治療をしてもらっていますが、なかなかうまくいかず、かえってストレスを感じ、体調も悪化してしまっている症例です。

一緒に考えていきましょう。

YouTubeでの紹介はこちら

 

不妊:相談
いま、自力では生理がこない状態です。
妊娠を希望していて、病院では高プロラクチン血症と診断されています。脳の下垂体腫瘍(プロラクチノーマ)などが原因ではないとして、対処療法としてカバサールを服用していますが、いまひとつ効いている感じがしません。ときにどうしても生理がこず、ピルを使って月経をおこしましょうといわれることがあります。

排卵をおこす薬を飲んでも、なかなか卵胞が育ちません。がんばって排卵することもありますが妊娠でき状態が続いています。また何度も通院しても、結局排卵が起こらないこともあります。

2年ほど前からとても体が冷えるようになりました。冷え性や肩こりがつらいです。ときに強いだるさや不整脈もあります。食欲もありません。手足がとてもひどく冷えて感覚もないほどです。

妊娠をしたい、不妊を治療したいという強い気持ちはありますが、こんなに体調が悪いまま妊娠していいのかという不安もあります。

どうしたらいいのでしょうか?

☆ご相談にお答えして。

 

妊娠したいというご希望と、病院に通っても妊娠できまい事。そして体調そのものが悪くて日々が辛いということですね。がんばっているのに前に進まない状態辛いですねえ、とてもよくわかります。

東洋的な観点からお話しを伺い、お身体を拝見しますと、全身のパワー不足(気虚)の状態が根深いように思えます。生理が来ると言うことは全身の余力です。余力がないために、生殖機能までを充分に整えることができないのでしょう。つまり排卵をおこすほど身体の力に余力がないということです。

胃腸の力不足、土台の力(腎気)の不足によって、全身の気虚が引き起こされ生理の不順、女子胞力(子宮の生命力)の不足を引き起こしていますから、

急がば回れで、まず体調を整えていくことにしましょう。お若いのですからあせらず、少しずつ体力を回復させ、生理の問題も解決していくようにしていきましょうね。

 

☆☆東洋医学的な弁証論治

・弁証 気虚 腎陽虚 衝任脉の虚。
・論治 健脾温腎
・治療方針 脾気をたて、腎気を温陽し身体を温める力をつけていくこと、 そして、気虚を解決し、衝任脉を健やかにしていくことを目標とする。

方針:
生命力の土台の力(腎気)がかなり不足してしまっています。また、胃腸の力も弱いために、食物からエネルギーを受け取り体を温め養う力も不足気味です。

 

現時点で自力で生理がこない、妊娠したいという希望があるため婦人科での治療をしていますが、まだ年齢がお若いのですから少し心身をやすめるためにも通院をやめて月経の様子を見ながら判断してもよいのではないかと思われます。

西洋医学の不妊治療について
西洋医学の不妊治療は、高プロラクチン血証の薬やそのほかのホルモン剤などを服用なさったうえに、タイミング指導による不妊治療をなさっていらっしゃりますね。だいぶ頑張っていると思います。

ただ、ちょっとだけ疲れちゃいましたね。それもよくわかります。
妊娠のことを直接的に考えるのは少しお休みしてはいかがでしょうか?。妊娠の事ばかり考えてだいぶ煮詰まっていると思います。

身体をしっかりさせ、気持ちも心も充実させ体力をとりもどし、自力で生理がくるように、そして基礎体温がしっかりと2層を描くように、半年程度を目安にしながら鍼灸だけで頑張ってみましょう。

治療に対して反応が悪かったり、やはり無月経が3ヶ月以上続くようでしたら、妊娠のための治療という主軸を少し棚上げして、無月経のための調整(ピルの服用など)をドクターに相談してみましょう。無月経を放置をしないということは大切で、それだったら不妊治療をということになると思いますが、不妊治療まで踏み込むと気持ちと身体がまた参ってしまうと思います。西洋医学的には保存的な考えをし、東洋医学的には身体の底力をあげるという両建てである程度の期間を過ごしてみることをお勧めします。

身体の状態がそれなりに安定し、生命力がついてこれば、不妊治療もスムーズに進みます。20代とお若いのですからその期間を1年程度は考えてもよいかと思います。

 

☆鍼灸治療 セルフケア

鍼灸治療 治療頻度週に1−2度。
左の陽池外関(温灸ーしっかり) 左右三陰交ー足三里(鍼、温灸)左公孫ー大(SP2)
肺兪温灸 脾兪(BL20) 三焦兪 腎兪(BL23) 次髎(BL32) 大巨(ST27)、臍、関元(CV4)

イラスト

毎日の養生
・養生お灸を鍼灸治療に従って毎回印をつけたところにおこなう
・食事を充実させる。タンパク質、ビタミンの摂取をきにかける
・太陽の光を浴びながら歩くことを生活の中に取り入れる

 

イラスト

 

☆治療経過:

治療開始半年後:全体に体調がよくなる。気持ちも明るくなってきた。
10ヶ月後:生理が多少の遅れはあるものの整ってきた。高温期もしっかりしてきた。
1年後:ほぼ生理の問題は解決、体調も非常に良好になった
1年2ヶ月目:高温期が続きそのまま妊娠ー無事に出産
3年後、無事に第二子も出産

 

☆あとがき:

高温期が続き、生理予定日から2週間たったところで病院の受診をお勧めしました。

『ちゃんと治療しなければダメだよ』ととても気にかけていいてくださったドクターは、以前のカルテをめくりながら、生理不順や高プロラクチン血症の状態を確認して、

『あなたが自然妊娠出来たの?』と驚いていたそうです。

今回のケースでは
1)年齢が20代と若かったこと
2)ご本人に体調そのものが悪くて、まず妊娠よりも体調をあげたい

こんな思いがあったので、ゆっくりとあせらず落ちついて身体作りに取り組むことができました。結果的にこの急がば回れの作戦がスムーズにふたりめのお子さんまで授かる方法となったと思います。

妊娠と言うことを考えると、どうしても体調全体を無視して、『早く妊娠したい!』排卵をおこそう、ホルモンの数字を整えようということになりガチだと思います。

その『早く早く治療!』をして、スムーズに行けばいいと思います。スムーズにいくケースも多いと思います。しかしながら、スムーズに進まないときは、一歩引いて全体をみて考えるのもとてもよいかと思います。

第一子を出産後、産後の養生のお手伝いもさせていただきました。その後体調が非常によくなりよいリズムにスムーズにはいっていくことができ、第二子も自然に授かることができ、元気なお母さんになられました。

 

 

 

ビッグママ治療室
ビッグママ治療室

不妊カウンセリング学会

食事バランスガイド

日本生殖医学会

Q&A
http://www.jsrm.or.jp/public/funinsho_qa01.html

続発性無月経の鑑別

重度の子宮内膜症の癒着、強い痛み、鍼灸治療での付き合い方 0114

女性にとって、月経にまつわるお腹の痛みは辛いですね。

とくに、子宮内膜症などの婦人科疾患があると、痛みも強くなったり、時に手術が必要なこともあります。あまりにもひどい生理痛などの場合は、1度婦人科を受診しておくことも大切かと思います。

今回のケースは、卵巣嚢腫の手術もおこなわれ、子宮筋腫の手術歴がある、

骨盤内臓器の癒着が高度な事例であり、なかなか解決が難しい状況にありましたが、ご本人の努力によって妊娠、出産につながりました。

しかしながら、妊娠中も痛みが強く、出産後も再度痛みの出現があるという状況で、子育てもお辛い様子でした。

生理がある限り憎悪する子宮内膜症ですので、抜本的な解決はなかなか

難しい状況ですが、温補補腎という温めて下焦の力をつけるという鍼灸治療が

ご本人の辛さの軽減に役立ったようで何よりです。

☆ご相談:子宮内膜症の痛みがとても辛いです

子宮内膜症がとても辛いです。切除術やアルコール固定、剥離手術も受けていますがあまりよくなりません。

薬の影響で体重も増えました。身体が痛いです。右の骨盤骨折をしてから、左の太ももが痛くなり右の座骨神経痛も出ます。

第一子の妊娠中に痛みが強く入院しました。

産後1ヶ月たったころから、痛みが再発し、麻酔科などの注射で対応してもラテいますが、痛みは強く辛いです。

だるさや、疲れやすさ、肩こりも辛く子育てが辛いです。

子宮内膜症があるので次子も早めにと思っていますが、どうしたらいいでしょうか?

☆☆お身体を拝見して(東洋医学的な診立て)

重度の子宮内膜症による骨盤内臓器を中心とする気血の循環が悪く痛みの出ている状態(東洋医学的な用語で言うところの瘀血(おけつ))

生命力そのものが低下した状態なので、気血のよどみが大きく、症状が強くなっていると思われる。

弁証論治:腎虚オ血 補腎、活血化瘀
補腎をおこないながら、活血化オ(下焦におけるオケツを生じやすくなっている骨盤内臓器に対して温補、理気していく)

治療方針:腎気をあげ、下焦を中心に生命力の底上げをする
痛みの部位と思われる骨盤内臓器を中心とし、強く温補し気血を
動かしやすくしたうえで理気し活血化オしていく。

☆☆治療と経穴、治療方法

1)下腹に温灸指圧(痛みや塊のところを中心)、左外関、陰陵泉、三陰交、右の臨泣

2)大椎三角温灸、腎兪、次髎、左胃兪。仙骨尾骨の痛みの部位に温灸指圧とパイオネックス。

子宮内膜症のためか、手術のためか下腹部の攣ったような動きの悪い部分にしっかりと温灸指圧を入れることによって、下腹の血流改善を図る。

陰陵泉(足太陰脾経合水穴)この症例の場合は、非常に反応がきつく出ていました。内転筋群の付着部で骨盤内の反応と連動している可能

痛みが全般に軽減。とくにパイオネックスを並用することで持続的に痛みのコントロールがはかれるようです。

お灸 温灸 灸

 

三角温灸です。督脉につかいます。骨盤から頭までの背中の経絡がすうっと陽気が通じ道筋がすっきりすることで、全身の状態がよくなります。

 

 

お灸 温灸 灸

こんな感じの大きな温灸。煙が台座側にまわり、ゆっくりと温養してくれます。

 

 

 

 

 

☆☆経過:

本格的な生理が始まり、痛みが強くなるものの、鍼灸治療を開始し、薬物無しに痛みがコントロール出来るようになる。

痛みの部位と思われる骨盤内臓器を中心に温灸やお灸を深めにおこない、またその痛みをコントロール出来る

可能性がつよい経穴を配置し、下腹の血流をよくしていきました。

頭部、頸部、頸椎、胸椎、腰椎、骨盤、仙骨と一つの流れをしっかりとした温灸を使うことで疏通させ血液の流れを活性化させ、東洋医学でいうところの活血をおこなう。

温灸指圧法、大椎督脉三角温灸法などを積極的に用いました。

とくに、子宮内膜症のためか、手術のためか下腹部の固まったような動きの悪い部位にしっかりと温灸指圧を入れることによって、下腹の血流改善をはかりました。

☆☆結果:

動きの悪い手術痕や、子宮内膜症による血流の滞りを積極的に温灸指圧法で活性化し血流を改善させることにより骨盤部と下肢内転筋群の付着部で骨盤内の反応と連動している部位も用いたことによって全般に症状が軽減することとなりました。

とくに指示した部位に自宅での施灸をし、パイオネックスを並用することで持続的に痛みのコントロールができたのがよかったです。第二子への妊娠、出産にもぶじつなげることができました

 

☆☆まとめ・・妊娠の希望と子宮内膜症

 

生理とともに悪化する子宮内膜症は妊娠を希望する方にとっては手強い疾患です。

痛みの軽減に生理を止めると言うことは排卵を止めてしまうので妊娠が出来ません。

また、子宮内膜症によって卵巣嚢腫などの問題を引き起こせば妊孕力の低下となります。

チョコレート嚢胞などで手術をすればダイレクトに卵巣の問題が大きくなります。

妊娠の希望があれば薬物の投与はあまり進められないようですね。鍼灸や温灸療法での

コントロールで、なんとか妊娠ー出産にこぎつける症例は多いです。

エストレゲンの依存性疾患ですので、抜本的な解決は妊娠希望の方にとってはなかなか

難しいのですが、暖め養い生命の賦活化をおこなうことを取り入れていきましょう。

イラスト お灸

イラスト ツボ セルフケア

子宮内膜症が辛すぎて不妊治療どころではありません。どうしたら良いでしょうか?0120

子宮内膜症で苦しんでいる方は多いと思います。

また不妊治療を前に進めるときに、問題となる場合も多いですね。

歌手の宇多田ヒカルさんは19才の時に卵巣嚢腫の手術をなさったと
ご自身のWEBでお話ししているようですね。またTwitter投稿もありました。

子宮内膜症

かなり辛い子宮内膜症でご苦労をされたようです。

そして、無事にお子さんを出産なさっています。

 

☆女性の人生と子宮や卵巣にまつわる婦人科疾患

少し前に、子宮筋腫の患者友の会でメール相談を担当していました。
そこで子宮内膜症に悩む方からの問い合わせが多く、お返事をしながら色々な
ことを考えました。

婦人科疾患は、女性の人生の問題である妊娠、出産にも絡み
どのように選択していくのかということがとても難しいですね。

その人の挙児に対する希望、状況、そして現在の年齢など
病気の状態の上に、そういった将来の希望も考えながら
選択しなければなりません。

特に妊娠は、パートナーとの関係性がかかわってきます。

まだお相手がいないうちから、一人で将来の妊娠の事を考えて選択するのは

気持ち的にも煮詰まってしまいそうな感じを持つ場合も多いんだなと思います。

☆東洋医学で考える子宮や卵巣にまつわる婦人科疾患

東洋医学では、まるごと一つの身体の中に起きている出来事として捉えます。

イラスト 東洋医学

子宮内膜症は、生命力に棹さす状態としてのオ血(内生の邪)となっている状態もあれば、生命力の中で把えられる範疇の状態もあります。

この兼ね合いが、東洋医学と西洋医学の役割分担にもなってくるのかなと思います。

生命に棹さす状態としてオ血とまでなったものはやはり西洋医学の手を借りながらと言うことになるケースが多いですし、生命力の中で把えられる範疇のものは、生命力を高め気血の流れをよくし、しっかりと生理のリズムに乗っていけるように応援します。

 

それでは、具体的な症例を通じ、子宮内膜症と付き合いながらもの妊娠を考え、妊活、妊娠、そして無事の出産をなさった症例をご紹介していきましょう。

きつい子宮内膜症からの不妊治療(35歳出産)

☆ご相談:子宮内膜症がひどすぎてピル服用のため、妊活が前に進みません。

33歳妊娠を希望しています。

子宮内膜症であまりにも生理痛排卵痛がひどく日常生活もままならない状態で生理を止めるためのピルを飲んでいます。

ピルのためにのぼせ、ほてり、動悸で眠れません。妊娠のためにはピルをやめる必要がありますが、ピルをやめる度に体調が急激に悪くなり妊娠どころではありません。

この状態でどうやったら妊娠できるのかわかりません。どうしたらいいのでしょうか?

☆☆お身体の状態:子宮内膜症が辛くピルがやめられない

現在の状況:

・重度の生理痛のためにピルを服用中。

・妊娠のためにピルをやめると、生理痛がどんどんひどくなり、身体のだるさ、口渇、耳のふさがるようなキーンという感じ、いらいらや頭痛、胸の張り、そして情緒も不安定になってくる。

・20代で腎盂腎炎2回、下痢と血便での入院が2回ありその後に子宮内膜症が判明。

 

☆ビッグママからのお返事:身体の力をあげ、子宮(女子胞)のリズムを受け止められる身体にし、妊娠に向かいましょう。

子宮内膜症があまりにもひどいので、妊娠を希望するもののピルがやめられないという状態ですね。

確かに、ピルを服用しない周期の状態を伺っていますと、とても妊娠どころの騒ぎではないというのはよくわかります。

しかしながら、ピルで排卵を止めてしまっては妊娠につながらないということも、わかりすぎるぐらいわかります。

ピルをやめると、排卵のころから高温期にかけて出現する、体のだるさ、夢をよく見る、朝起き難い、口渇、耳がふさがるようなキーンとする耳鳴り、腰痛、下腹が渋るような痛み、頭痛、胸の張り、吐

き気、イライラ、情緒不安定などは、すべて排卵による高温期の時期を、ご自身のお身体が支えられていない(土台の力の不足)と、排卵による気の上衝(身体上部への衝き上げ)があまりにもきついためにおこっているのかと思います。

また、元々の素体が、胃腸の力(脾胃の力)や身体を支える底力(腎気)とも弱めであり、この状況のなか、頑張って気を張って生活していたので、気血が滞りやすい状態になり、腰骨盤内臓器などの部位において子宮内膜症がより重くなっていった一因かと思われます。

エストロゲン依存性疾患である子宮内膜症に対して、ピルを使って生理をとめ全身への負担をとったのは正しい判断だと思います。そしていまはピルをやめ、早めに妊娠のチャンスを候うスピードも必要だと思います。体外受精もそのスピードを助ける手段の一つです。積極的に不妊治療を進め、妊娠につなげましょう。

この土台の力不足と、過剰な気の上衝を調和させ、なんとか妊娠にたどりつき、ピルではなく妊娠で生理をとめ、子宮内膜症を持つお身体と上手に付き合い人生を過ごせるようにしていきたいと思います。

一緒に頑張って行きましょう。

☆☆治療方針:子宮を中心とする生命力を高め、子宮内膜症の状況が全身状況に及ばないようにしていく。

1)子宮骨盤内の生命力を高め、なるべく早く妊娠が成立するようにしていく。

2)妊娠の早期成立をはかるため、高度生殖医療の選択も早めに準備していく

3)元々の素体が、胃腸の力、身体を支える底力とも弱め、upしていく。

4)積極的なスピードアップをした不妊治療をすすめ、妊娠に早くたどり着くようにする。

 

☆治療経過

☆☆初診:

百会7 列缺(LU7) 中注(KI15)お灸+温灸、関元(CV4)温灸
足三里(ST36)灸頭鍼 三陰交(SP6)鍼+ミニ灸 左公孫(SP4)鍼+ミニ灸 左湧泉(KI1)温灸
右心兪(BL15)、右肺兪温灸
左胃兪(BL21)、腎兪(BL23)、中膂兪 鍼+温灸

花粉症がひどい→花粉症のパイオ
週に1,2回の治療頻度で進む。

1ヶ月後→首の調子がよく、身体全体が楽な感じになってきた。

☆7ヶ月 体調up積極的な不妊治療スタート

・初診から7ヶ月でだいぶ体調がよくなってきたので、不妊クリニックに本格的に通院を始め体外受精もスタートする。

1回目、一個空砲、一個移植、妊娠出来ず。

2回目(3ヶ月後)3つ採卵1つ移植、他の培養した卵は凍結出来ず。

    妊娠出来ず。

3回目 4個取れたが、一つも凍結出来ず

4回目 4個取れて1つ凍結出来た。

5回目 ドミノ、移植ー妊娠 採卵した卵は凍結出来ず。

妊娠 8週黄体ホルモンが低い、

   9週 体温が急に下がった

   13週 糖負荷検査でケトン体が出た

   15週 咳がでて気持ちが悪い。手首が痛い

   30週 糖負荷検査で引っかかった。

 40週 無事に元気な赤ちゃんをご出産となりました。

イラスト ツボ セルフケア

☆治療をご一緒させていただいて

妊娠のために、不妊治療をすすめたいけど生理がある状態だと体調がどんどん

悪化してしまうと言う悩ましい状態での不妊治療でしたね。

子宮内膜症だけではなく、もともとの体調不良の問題も大きく、この点をなんとかカバーしながらの不妊治療は大変でしたけど、ある程度の体調がよくなったところで勇気をもって体外受精へと早めに

ステップアップしたことはよかったと思います。

妊娠中も、なにかと体調不良がでて、とても大変でしたが、なんとか無事に乗り越え

出産にこぎつけることができました。私も胸をなでおろしました。

ご本人の真摯な努力のたまものです。よかったですね。

イラスト

体外受精をすすめるべきか、病院での方針に迷います 0305

人工授精での妊娠経験があるのに、ステップアップした体外受精では妊娠すらしません。すすめられた漢方も飲みました、病院での方針に迷います。どうしたらいいでしょうかというお悩みをいただきました。

”なにもしなかったときは、すんなり妊娠反応がでたのに、
          治療をすればするほど混迷するばかりです。”

イラスト

お話を伺って、『うーーーーん』と大きく唸ってしまいました。
この、努力すればするほど全く前に進まないというのは、不妊治療あるあるですね。

医療介入がないときには、するっと妊娠。ただ、残念ながら継続出来ず。

それでは、『不妊治療をして前に進もう』と思ったら、妊娠すら出来ない。

いったい不妊のための、沢山の注射、超音波、診察などなど、なんのためにしているんだろうという疑問がふつふつとわいてきてしまうというお気持ちはよくわかります。

生殖医療の原則は低い介入からだんだんステップをあげていくということです。

自然な形で妊娠しているカップルならば、ご自身の妊娠する力を信じることもとても大切です。

ただし、年齢要因が絡んでいる場合は臨機応変に、よく考えながら進める必要があります。

そんなときに、とても迷うのはよくわかるところです。

YouTubeはこちら→338歳 体外受精を続けるべきでしょうか?

☆ご相談:治療すればするほど、かえって不妊治療が前に進みません。

36歳です。
結婚したてのころに自然妊娠しましたが継続出来ませんでした。
1年ほどタイミングをとり、人工授精をして妊娠。しかしながら化学流産。

その後、ステップアップを勧められ、IVFをしましたが妊娠すらしません。

潜在性高プロラクチン血症と診断され薬を飲んでいましたが、転院した病院では
不要な薬だと言われてしまいました。

病院によって診断が違うのにとても迷います。

クロミッドとHCGの注射をしたあとに卵巣が腫れてしまい治療が中断してしまったこともありました。

色々な薬を飲んで治療を進めてから、治療周期が28日ぐらいから26日と短くなってきてしまっています。

クロミッドやセキソビッド、hcgの注射、テルロンなどを組み合わせて、体外受精や顕微授精などの高度生殖医療も含めて不妊治療を進めていましたが一度も妊娠していません。

すすめられるまま、漢方薬ものみ、体外受精もやってきているといういまの現状。

1回目は夫の精子の状態が悪く顕微授精となり上手く行かず終了

2回目はフェマーラとHMGの注射を使い2個採卵できグレードのよい卵を移植しましたが
妊娠しませんでした。

薬を飲んだり、注射をうったりなどのことをなにもしなかったときは、すんなり妊娠したのに、
治療をすればするほど妊娠すらせず、混迷するばかりです。

イラスト がっかり 辛い

イラスト ツボ セルフケア

どうしたらいいのでしょうか?

☆私からのお返事:身体の力をあげて、不妊治療を前に進めましょう

治療をどんどん進めているのに、かえって結果には繋がらず、

生理周期も短く体調全体も悪くなってしまっているということで

どうしたらいいのかわからなくなってしまったということですね。
本当に辛い、悩んでしまいますね。

不妊治療というのは不思議なもので、
沢山介入すれば結果がでるというものでもなく、

かえって混迷してしまうということはよくあります

これは妊娠だけに注目して治療を進めるために、

・排卵させること、
・受精させること、
・胚移植すること

こういったことだけをみているために、かえってご自身が自分で妊娠する力を落としてしまっていることがよくあるということなんです。

☆☆お身体の状態

手足がよく冷え、冬が辛い。頭痛(目の奥)や肩こりも辛く精神的に不調。
舌が歯痕ありはんどん 両列厥ややこそげ、右の内関陥凹
心下つまりあり、左の肝の相火きつい
中カン動悸、冷えあり、左外関陽池冷え
下腿胆経突っ張りが強い、陰陵泉曲泉のラインがゆるい

☆☆不妊治療へのアドバイス:

妊娠しないと言うことでいろいろ治療をすすめていますが、そのことがかえって
全身の体力に負担となっています。その負担になんとか頑張って耐えるために気を張って身体の枠に力が入っているため、かえって妊娠に一番大切な気の昇降出入が滞ってしまっています。

35才という年齢を考えると、西洋医学的な治療を進めていくことは私も賛成です。可能性の幅を広げる事につながると思います。しかしながら過去の妊娠の状況をみると、自然妊娠の可能性もかなり高いとは思います。結局、○○さんにとっては、体外受精だけを狙う受精にまつわることが課題ではなく、身体の力そのものの不足があったために、医療介入そのものが身体の力を落とし、悪循環となっていったと思います。

一度妊娠反応がでているカップルです。必ず妊娠への道はあると私は思っています。一緒に前に進んでいきましょう。

1)仕事を含め、生活を規則的にして、生活全般を見直そう→シフト勤務はきついかも。
2)食事記録をつけよう→生活見直し
3)体調がもう少しupしてから病院治療をはじめましょう。
4)男性側の課題も考えよう→精子の状態をよくすることで再度の自然妊娠も可能性ありかも

イラスト ビッグママ

 

☆東洋医学的なみたて

・弁証 :腎虚肝鬱オケツ
・論治 :益気補腎 疏肝理気
・治療方針
全身の器が小さいために上焦の気滞が強くなったり、フレームである胆経が突っ張りとなり全身の気血の巡りを悪くしまっている。腎気をあげることで全体の余裕をつけ、気の昇降出入が無理なくおこなわれるようにする。肝欝気滞については基本的に手をつけない。

 

☆治療経過

週に1-2回のペースで鍼灸治療開始、毎日の養生お灸手入れスタート
食事生活記録をつけ、食事を改善

初診:
三陰交(SP6)、右足三里(ST36) 右外関、右陽池(TE4)、大巨(ST27)、関元(CV4)
肺兪、腎兪(BL23)、気海兪、次髎(BL32)

セルフケア:右の外関、陽池(TE4)、大巨(ST27)、関元(CV4)、三陰交(SP6)、腎兪(BL23)、次髎(BL32)

イラスト ツボ セルフケア

1ヶ月後:夫が食事の変化をよろこんでくれて、食事が楽しい。

3ヶ月後:食事メニューが充実してきて夫が喜んでくれている。果物も買う習慣が出来た。

4ヶ月後、基礎体温が安定、高温期低温期の長さが十分になってきた。

6ヶ月後、もう一度人工授精での妊娠に挑戦→妊娠できず

1年半後:3回目の採卵ー空砲と未熟卵で移植出来る卵は出来なかった

2年後:4回目の採卵ー2個取れた

  移植ー1個をフレッシュ胚盤胞で同じ周期に移植ー妊娠せず。残りの卵は胚盤胞にて凍結、

2年2月後:移植ー凍結胚盤胞を移植 妊娠 出産

 妊娠初期に出血や不安定感は多かったが、鍼灸治療頻度を週に3−5回に上げ妊娠初期を乗り切るー無事に出産(38歳)

 

☆妊娠〜出産までを振り返って

一度、自然妊娠をされています。体外受精をすれば妊娠できるはずという強い思いは

わたしもとても納得できるものでした。

不妊治療は、沢山医療介入をすれば上手く行くというものでもなく、ではなにもしなければいいのかというものでもありません。

ご自身の状態を把握し、理解し、何をすれば良いのかしっかりと考え、淡々と前に進んでいく。あたりまえのことなのですがなかなか難しいことでもあります。

今回のケースでは、西洋医学的な治療にご自身の身体がしっかりとついていけるようにという後押しが無事な妊娠を支えたのかなと思います。無事に元気な赤ちゃんを迎えられてよかったね(^^)

イラスト コメント

 

 

症例、ご本人のお声はこちら↓

☆体外受精をすすめるべきか、病院での方針に迷います(38歳出産)