概要
バセドー病や皮膚病などが20代から継続し、ご自身の健康に色々不安のある方の不妊治療でした。途中、何度もめげそうになるご本人と一緒にがんばって妊娠、出産につながりました。
(この症例の弁証論治→不妊尋常性乾癬の弁証論治)
【case:0176】【神奈川/茅ヶ崎】
ご相談内容
20代半ばから皮膚の症状で悩んでいます。何件もの皮膚科に行きましたが改善しませんでした。耳の周りや手のひら、耳の中だけに出来ます。病院では尋常性乾癬ではないかと言われています。
数年前からはだんだんよくなってきて、いまは頭皮や耳だけが気になります。空気が乾燥する秋から冬に発症して夏に収まります。今年はまだでていません。首や肩がいつもこります。
20代の頃から夜トイレにおきるようになっています。2時から4時ぐらいの間に1回ぐらい。またバセドー病も発症し現在も薬を飲んでいます。半年前に家を新築し引っ越した頃から、血管がざわざわ感じひどい疲労感に襲われるようになりました。朝起きても疲れたなと思うことが多いです。
生理は27日型で5日間ぐらい。小さな塊がまじります。排卵期にオリモノがあり、生理の前にオリモノが増えて不快です。高齢になるにつれ生理の量が減ってきてしまいました。
不妊治療はフーナーテストが不良で人工授精を3回、体外受精もしましたがなかなか受精しなかったり、移植しても着床すらしませんでした。38歳になってしまいました。早く妊娠したいと思っています。どうしたらいいでしょうか?
東洋医学的診立て
不妊治療で人工授精、体外受精、顕微授精とおこないやっと胚移植も出来たのに着床すらせず妊娠しなかったと言うことですね。とてもお辛いことと思います。また、もともとの色々な体調不良があることも心配の要素ですね。
拝見しますと皮膚は表面に熱がこもり症状が続いているように思います。皮膚の状態が、いろいろな治療によっても改善しないということは、体質的な問題と深く関わっているからだと思います。バセドー病の手の震えと動悸などの症状もやはり熱とのからみがかんがえられ、こういった内側からの熱は、身体の陰虚熱である可能性が高いです。
そしてこの陰虚熱は20代からの夜間尿という東洋医学で言うところの生命の土台の力(腎気)の弱さを示す症状があることから、腎の陰虚熱の可能性がうかがわれます。このため熱が表に浮き、皮膚の症状、強い疲労感、血管がざわざわする感じとなっているのではないかと思われます。
家の引っ越しによってストレスや疲労が積み重なり、この腎気に強い負担となった可能性と、現時点での体表観察からうかがわれる風邪の内陥により症状が辛く継続している可能性があります。
お身体の状態が一気に悪くなっていないのは、間食しないなどのよい生活習慣があるからだと思います。ご本人の努力によって守られていると感じます。とても良い点ですね。
いま、一番のお困りの症状につながる腎気は妊娠にはとても大切です。腎気の余力が子宮(女子胞)を養います。体調を良くしていく努力が妊娠につながります。一緒にカラダ作りをしていきましょう。
東洋医学的弁証論治
弁証:腎虚、心陰虚、風邪の内陥
論治:疎風散寒、益気補腎、補益心気
治療指針:まず、全身への負担となっている風邪の内陥を取り去る。腎気をあげることで、心の根をつけ、心熱の亢進を防ぐ。また腎気をあげることで女子胞力のアップをはかり妊娠に向けての準備とする。
治療経過
初診~8診まで 引っ越しもあり長くだるさが続いていることが多い。
9診(2ヶ月後)だるさが全体によくなってきた。とくに、朝の不快感がなくなってきた。だるさがあっても、治療がきっかけでよくなるようになってきた。
15診(4ヶ月後)採卵、胚盤胞が凍結出来た。よいグレード。
25診(6ヶ月後)だるさがあるときもある。波がある。以前よりは良い感じ。ホルモン値が悪く移植見送り。
30診(7ヶ月後)移植できた。無事に妊娠。hcg20で低めー継続できず。
40診(8ヶ月半後)前回よりもグレードが悪い卵だが、自分の体調はよい。妊娠!(頻回に鍼灸治療をする。2日おきに3回を2クール)
妊娠30週過ぎ 少し動くとお腹が非常に硬くなってしまい、苦しい。病院では問題ないと言われた。横になって休んでいればお腹の張りがなくなり、苦しさもなくなる。
妊娠39週 無事に出産。
あとがき
ご本人からのメール
○月21日無事出産しました。予定日より2週間早かったですが、赤ちゃんは2900グラムあり元気です。おかげさまで極まれにみる安産と驚かれたほどのスピード出産でした。分娩台にいたのはわずか20分です。負担が少なかったせいか、産後の体調良好です。
私からのメール
無事のご出産、おめでとうございました。しっかりとした赤ちゃんの誕生、本当によかったですね。また、直前までしっかりと治療の手を入れてたことと、ご自身の養生のおかげで無事な安産になったこと、私もとても嬉しいです(^^)。周りの皆さんもさぞお喜びでしょう!よかったですね(^^)
ご本人が、「妊娠する気がしないから、もうダメ」と何度もおっしゃるのを、二人で乗り切ってきた思い出がいっぱいあります。不妊治療は精神的に辛いことも多いですよね。がんばって、出産までたどり着けて本当に私もうれしいです。