こちらの「症例集・コラム」はじっくり読みたい方向けの記事です。お時間のない方はこちらをどうぞ。
ビッグママの症例集・講演記録・論文・コラム
妊活を成功させる鍵:血流へのアプローチ(4)
(4)妊娠の継続を願う、あれこれの対策 NK細胞活性など 目次1 免疫療法の治療成績1.1 NK細胞を標的とする不妊症や不育症の治療:否定的見解1.2 NK細胞を標的とする不妊症や不育症の治療:そうであってもやってみたい […]
妊活を成功させる鍵:血流へのアプローチ(3)
(3)不妊・不育・着床障害・妊活、着床から妊娠12週までを乗り切るコツ 目次1 不妊不育着床障害妊活、着床から妊娠12週までを乗り切るコツ2 しっかりと充実した赤ちゃんのために(3000グラム 50cmを目指して)3 妊 […]
妊活を成功させる鍵:血流へのアプローチ(2)
(2)不妊と不育症:解決へのアプローチが同じ場合が多い! 目次1 初診でいらしたSさんの物語1.1 妊娠反応がでるも、若いときには胎嚢確認、いまは化学流産を繰り返しています1.2 不育症の検査といっても、範囲が違うという […]
妊活を成功させる鍵:血流へのアプローチ(1)
(1)妊活における血流:不妊、不育と冷え、血流の関係性 目次1 妊娠に必要な血流:不妊と、不育症2 東洋医学でいう、気血の滞り、生命力不足、瘀血(オケツ、古血がたまる)3 妊活における血流3.1 三つの観点から考える冷え […]
待つ、やめる、やらないも大切な選択:妊活、不妊、不育
妊活をしていて、良好胚を移植している、自然妊娠の経験もある。 まず、不育症や着床障害の検査をしてみましょう。 この検査でだいぶ課題が前に進む方が多いですね。 そのうえで、これら検査はさほど引っかからない、検査を踏まえての […]
子宮血流をあげるため:臍へのアプローチの大切さ
目次1 冷えと血流と暖めるということ1.1 血流を・・といった言葉が意味するもの2 冷えと血流、実践の中でわかってきたもの。2.1 冷え改善方法(温熱の入れ方)3 棒灸の力強さ、すごさ3.1 棒灸デメリット3.2 箱灸が […]
迷うあなたへ。「今」という扉を大切にする妊活のすすめ
目次1 月日の流れとともに2 「子どもがほしい」という自然な願い3 思い悩む日々も、妊活の一部4 今、この瞬間を大切に5 【あとがき】あなたの願いに寄り添いながら 月日の流れとともに 月日がたつのは、本当に早いものですね […]
繋留流産と言われたときに 〜自力リセットを願う方へ〜
流産は、本当に辛いですね。妊娠したのかなと思い、喜んだのは束の間、病院でしっかりと胎嚢が確認できたのに、そのまま心拍が見えず。 妊娠の初期は、「自然の淘汰」の時期であるのは事実です。卵ちゃん側の理由で、残念ながらというこ […]
不妊治療で体調悪化。鍼灸で体調を整え妊娠出産(43歳出産)
目次1 概要2 ご相談内容3 東洋医学的診立て4 あとがき 概要 40歳からの妊活、体外受精、人工授精や腹腔鏡での手術など行うものの、体調そのものが悪化。妊娠しても繋留流産となってしまい、前に進まない不妊治療を体調改善し […]
産後のリウマチと妊活、手足のこわばりや痛み(34歳出産)
目次1 概要2 ご相談内容3 東洋医学的診立て4 治療経過5 あとがき 概要 リウマチによる手や肩、下肢などさまざまな痛みやこわばりなどの症状をもちながらも、薬に頼らない鍼灸治療を積極的に取り入れることで、無事に妊娠、出 […]
慢性関節リウマチに対して、生活の質をあげ、投薬を減らそう
目次1 概要2 ご相談内容3 東洋医学的診立て4 治療経過5 あとがき 概要 リウマチによる手や肩、下肢などさまざまな痛みやこわばりなどの症状をもちながらも、薬に頼らない鍼灸治療を積極的に取り入れ、免疫抑制剤やステロイド […]
二人目不妊:産後からの不調、体外受精が上手く行かない(43歳出産)
目次1 概要2 ご相談内容3 東洋医学的診立て4 あとがき 概要 一人目の時には5回目の体外受精、産後の体調回復がいまひとつで二人目を挑戦するもなかなか前に進まないという状態からの二人目妊娠、出産への挑戦。無事に43歳に […]
子宮内膜症、チョコレート嚢胞で採卵が進まない(41歳出産)
目次1 概要2 ご相談内容3 東洋医学的診立て4 あとがき 概要 子宮内膜症やチョコレート嚢胞、そして年齢要因と妊活の課題が沢山ある中で、ご自身に適した病院を選び、確実に治療を前に進め、出産にたどり着いた症例です。 (こ […]
体力がない、体外受精しても妊娠出来ない(41歳出産)
目次1 概要2 ご相談内容3 東洋医学的診立て4 治療経過5 あとがき 概要 仕事が忙しく、日々のことで精一杯。体外受精しても妊娠ができず不妊治療が前に進まないというご相談。腹をくくって身体の養生をし、無事に妊娠、出産し […]
子宮内膜症、チョコレート嚢胞、側湾、何度も体外受精しても妊娠できない(42歳出産)
目次1 概要2 ご相談内容3 東洋医学的診立て4 あとがき 概要 32歳からの妊娠希望、子宮内膜症やチョコレート嚢胞などが辛い中、体外受精に何度か挑戦するも妊娠せず。身体の土台の力をあげ、一点突破で乗り切り妊娠出産なさっ […]
繰り返す採卵、不妊不育、妊娠高血圧を乗り切り無事の出産(43歳出産)
目次1 概要2 ご相談内容3 東洋医学的診立て4 治療経過5 あとがき 概要 31歳からの妊活。42歳での第二子妊活も採卵しても移植出来るところまで進めず前に進まないというところからの、身体作り、妊娠中のケアで無事に乗り […]
良好胚を移植しても妊娠できません(35歳出産)
目次1 概要2 ご相談内容3 東洋医学的診立て4 治療経過5 あとがき 概要 4回の胚移植は一度も成功せず、からだ作りをして無事に着床、妊娠、出産。 (この症例の患者さまの声はこちら→「妊娠中の鍼灸治療の満足度に関するア […]
1度の体外受精でスムーズに妊娠、鍼灸による出産までの体調管理(41歳出産)
目次1 概要2 ご相談内容3 東洋医学的診立て4 治療経過5 あとがき 概要 人工授精、タイミングを行うも妊娠せず。その後、鍼灸を並用し1回の体外受精で無事に妊娠。妊娠中の鍼灸と自宅でのセルフケアにより、妊娠初期の切迫早 […]
体外受精しかないと思ったときの自然妊娠(34歳出産)
目次1 概要2 ご相談内容3 東洋医学的診立て4 治療経過5 あとがき 概要 体調が悪化すると生理周期ものびてしまい、生理の量も減ってしまう状況で体調を地道にあげる努力が功を奏し自然な妊娠につながった症例です。 (この症 […]
二人目不妊、医療介入なしで自然妊娠(40歳出産)
目次1 概要2 ご相談内容3 東洋医学的診立て4 治療経過5 あとがき 概要 39才の二人目不妊。37才の時に自然妊娠しているので、病院などに通わずに自然妊娠を希望。無事に妊娠出産。 (この症例の患者さまの声はこちら→「 […]