院長おすすめの記事(タグ:注目記事)
ストレスで肩こり、頭痛、不眠。子宮筋腫。体調を良くし、妊娠(33歳出産)
概要 ストレスによる肩こり、頭痛、不眠などの症状や、子宮筋腫、ポリープなどの体調不良はあるものの、体調をよくし、不妊治療をスムーズに前に進めることで妊娠、出産につながりました。 (この症例の弁証論治→ストレスで肩こり、頭 […]
何度、胚盤砲移植しても着床しない(36歳出産)
概要 35才、女性。1度の採卵で7個の胚盤胞ができ、移植を続けるもまったく着床しない。 (この症例の患者さまの声はこちら→「妊娠中の鍼灸治療の満足度に関するアンケート」10-5)【case:0331】【神奈川/足柄上郡】 […]
長い月経不順、悩む性格からの思考パターンの変化(45歳出産)
概要 20代から長らく続いた無月経状態。40代からの不妊治療で妊娠、出産。 (この症例の患者さまの声はこちら→「妊娠中の鍼灸治療の満足度に関するアンケート」10-4)【case:0332】【神奈川県/秦野市】 ご相談内容 […]
吐きつわりで体重減少、鍼灸でつらい症状が緩和(39歳出産)
概要 妊娠9週です。吐きづわりがひどく3キロもやせてしまいました。 (この症例の患者さまの声はこちら→「妊娠中の鍼灸治療の満足度に関するアンケート」11-2)【case:0330】【神奈川/小田原】 ご相談内容 現在妊娠 […]
胎盤形成時期への鍼灸アプローチ。しっかりとした胎盤と3000グラム越えの赤ちゃん(33歳出産)
概要 二人目不妊。第二子を希望して3年が過ぎますが、なかなか妊娠出来ません。第一子の出産後、3回ほど妊娠しましたが、化学流産も含めすべて流産してしまっています。強い冷え性。しもやけ。冷えるのにのぼせます。 【case:0 […]
子宮内膜症でBMI20.5。鍼灸、食事改善で自然妊娠(33歳出産)
概要 生理痛が重く子宮内膜症の指摘があり、早く妊娠したいと思いながらも何をしたら良いのか迷っていた症例。食事改善、生活改善、鍼灸治療を取り入れ、思いがけぬ自然妊娠、出産へとつながりました。 (この症例の患者さまの声はこち […]
逆子の鍼灸、出産前のセルフケアでゆったりと出産(40歳、42歳出産)
概要 化学流産後の不妊。自然妊娠40才出産、自然妊娠逆子がなおり無事に第二子を42才で出産。出産前のセルフケアでゆったりと出産。 (この症例の第一子の詳細は→化学流産後の不妊、自宅でのセルフケアで自然妊娠(40歳、42歳 […]
化学流産後の不妊、自宅でのセルフケアで自然妊娠(40歳、42歳出産)
概要 化学流産後の不妊。自然妊娠40才出産。第二子も続いての42才妊娠出産。 (この症例の第二子の詳細は→逆子の鍼灸、出産前のセルフケアでゆったりと出産(40歳、42歳出産)) 【case:0210】【静岡県】 ご相談内 […]
モノ取り入れ能力不足の不妊:滋養が身体に届かない(37歳、39歳出産)
概要 不妊には様々なタイプがあります。栄養を気遣い、漢方を飲み、サプリを沢山飲んでいても、ご自身でその滋養を身体に取りこむ力がなければ、身体を素通りしてしまいます。しっかりと受け取る能力をあげ、妊娠出産に至った症例です。 […]
検査をすり抜ける不育症、漢方薬と鍼灸で妊娠、出産(39歳出産)
概要 普段からなんとなく体調の悪さを感じている方。鍼灸で手入れをし、西洋医学的にもしっかりとフォローをしていただき、無事な出産へとつながった症例です。 (この症例の弁証論治→肩こり、便秘、下腹部が常に冷えている、不妊 弁 […]
体外受精の結果につながる鍼灸、漢方、養生の必要量(34歳出産)
概要 不妊治療において、養生は大切です。鍼灸治療、自宅養生、睡眠、漢方薬などその必要量をしっかりと満たすことで、妊娠、出産につながった症例です。 (この症例の弁証論治→同一の弁証にて、鍼灸治療頻度などをあげることで、妊娠 […]
二人目不妊、不育症を乗り越えて巡り会った赤ちゃん(42歳出産)
概要 冷えがきつく、体調が非常に悪い状態からの二人目不妊の取り組みです。不育症や着床障害などが判明し、少しずつ、少しずつ前に進み、無事に妊娠、出産とつながり、3000グラム越えの赤ちゃんと巡り会った症例です。 (この症例 […]
健康養生に、お灸で毎日セルフケア
日本では、足三里のお灸が健康にとても貢献すると昔から言われています。 かの江戸時代の旅人、松尾芭蕉も『三里に灸して旅に出る』というほど、このお灸は、胃腸を上部にし、足腰をすこやかにし、長旅を支えてくれる効果があります。 […]
『お魚ぷっくり』手のひら母指球のセルフケアマッサージ
手のひらを広げ、親指の付け根をみてみましょう。まるで、お魚のぷっくりしたお腹が横たわっている様に見えますね。 手のひらのマッサージはとても気持ちがリラックスしてすっきりします。とくに、このお魚ぷっくりゾーンは様々な症状に […]
卵の質について
あと一歩、卵の質が悪くて桑実胚、初期胚盤胞止まり凍結出来ず移植出来ません! 質問 『40歳です。都内のある有名クリニックにて、体外受精挑戦中です。体外受精を初めて1回目は初期胚移植しました。しかし着床はしたものの妊娠継続 […]
体外受精-胚移植の成績データ
201X年Y月30日間に胚移植を行った方の成績と経緯 ビッグママ治療室で体外受精を行いながら治療なさった方が、どのような結果となっていったのかを、ある月1ヶ月間に胚移植をおこなった13人全員の方について、 年齢 不妊治療 […]
当院で妊娠された方の年齢、治療歴
当院にて不妊治療後、妊娠なさり、無事に出産まで鍼灸治療を継続なさった16名の方へのアンケート結果です。(2013年の不妊カウンセリング学会で発表しました) 不妊治療歴 不妊治療歴2年以上の方が9割近くを占めます。6年を越 […]
35歳以上、不妊治療歴2年(難治性不妊)からの鍼灸治療
難治性不妊 35歳以上不妊治療歴2年以上であれば、「難治性不妊」と言われる状況になります。当院にいらっしゃる、不妊治療目的での通院の方にアンケートをさせていただいたところ、9割以上の方がこの「難治性不妊」の状況でした。 […]
不妊治療を終えるとき
不妊治療からの卒業、新たなる人生の扉を開けるとき 不妊治療は終わりの見えない治療だとよばれることがあります。人生の中で『子供が欲しい』というシンプルで、当たり前で、切なる願いに対する治療です。この願いに区切りをつけるとい […]
糖質制限はやせるのか?
『糖質制限ダイエット』などという言葉を聞きます。うーーん?炭水化物を食べないと痩せる???。インシュリンがでないと痩せる?? 謎に包まれていましたが、『栄養データはこう読む!』佐々木敏著にありました!やはり流石の佐々木先 […]