ビッグママ治療室〜鍼灸リラクゼーション〜|小田原 不妊 不育 温灸 肩こり 腰痛

不妊治療を身体作りから応援する信頼と実績のある小田原の鍼灸院

ビッグママ治療室

〒250-0003 小田原市東町4-5-32

国道1号線沿い 駐車場完備
小田原駅からバス10分
「小田原東高校前」下車徒歩1分

  • 料金・診療時間(問診票)
  • ブログ
  • リンク
  • サイトマップ
お問い合わせ・ご予約フォーム TEL 0465-66-1025
  • HOME
  • 治療室のご案内
    • 院長からごあいさつ
    • 院長プロフィール
    • 治療方針の決め方
    • 治療の流れ
    • よくある質問
    • 患者さまの声
    • フォトアルバム
    • 料金・診療時間(問診票)
    • お問い合わせ・初診ご予約フォーム
    • アクセス
  • 鍼灸と健康
    • 東洋医学との出会い
    • 東洋医学で人を診る
    • 鍼灸漢方と健康づくり
    • 温灸・お灸・置き針・はり(鍼)
    • 食事について
    • 睡眠について
    • 運動について
    • アドラー心理学1,2
    • アドラー心理学3,4
    • アドラー心理学5,6,7
    • アドラー心理学8,9
  • 不妊・婦人科
    • 自然妊娠をめざして
    • 「攻め」と「底上げ」の二重作戦
    • 卵の質をあげるには
    • 難治性不妊への取り組み
    • 着床障害・不育症について
    • 東洋医学的不妊カウンセリング
    • 不妊治療をやめるとき
    • 健やかな赤ちゃんを産むために
  • 症例集・コラム
    • 院長おすすめの記事
    • よく読まれている記事
    • 不妊・婦人科の症例集
    • 一般の症例集
    • コラム
    • 講演記録
    • 学会・論文
    • 出版物・掲載誌のご紹介
    • 院長のブログ
    • 不妊・婦人科別館
    • あれこれ思うエッセイ集
  • 料金・診療時間
  • アクセス
HOME > 不妊・婦人科別館 > 不妊!大作戦

こちらの「不妊・婦人科別館」は旧サイトに掲載されていた記事を転載したものです(概ね2007年以前に書かれたもの)。情報が古くなっている場合がありますので、治療内容などは最新情報をご確認ください。

不妊・婦人科別館: 不妊!大作戦

  • 不妊!大作戦 もくじ

    20年前の『不妊』との出会い 赤ちゃんと出会う道を考えましょう 赤ちゃんと出会う道を考えましょう 女性側のかかえる問題 『避妊に成功している』のか、『不妊』なのかわからない あなたにとって、最善な選択肢を一緒に探していき […]

    [ 不妊!大作戦もくじ, 不妊!大作戦 ]
  • 20年前の『不妊』との出会い – 不妊!大作戦(1)

    いまからもう20年前。 25歳の私は、妊娠について考えるまもなく妊娠し、当たり前のようにお腹が大きくなり、ある暑い夏の日に赤ちゃんを産みました。 妊娠してから、「妊婦さんには運動が大事」と知り、マタニティースイミングに通 […]

    [ 20年前の『不妊』との出会い, 不妊!大作戦 ]
  • 赤ちゃんと出会う道を考えましょう – 不妊!大作戦(2)

    赤ちゃんと出会う道を考えましょう 不妊の治療というのは、私の20年前の出会いでもわかるように、ある時期まで、女性側に過排卵をおこさせて、なんとか受精の機会をあげようということが中心でした。それがこの10年ぐらいでしょうか […]

    [ 赤ちゃんと出会う道を考えましょう, 不妊!大作戦 ]
  • 東洋医学の世界で考える妊娠への自然な道 – 不妊!大作戦(3-1)

    東洋医学の世界で考える妊娠への自然な道 東洋医学というと、神秘的で不可思議な発想を持って人間を観ていると思われるかもしれませんが、そうではありません。私は当たり前の人間のありようを、できうる限りに正確に、東洋医学の考える […]

    [ 東洋医学の世界で考える妊娠への自然な道, 不妊!大作戦 ]
  • 生理、妊娠を東洋医学で考えよう 東洋医学で考える身体の臓腑 – 不妊!大作戦(3-2)

    生理、妊娠を東洋医学で考えよう 東洋医学で考える身体の臓腑 五臓六腑という言葉を聞いた事がありますか。 東洋医学では、五蔵(肝、心、脾、肺、腎)という中心になる臓と、 六腑(胆、小腸、胃、大腸、膀胱、三焦)という腑でから […]

    [ 東洋医学の世界で考える妊娠への自然な道, 不妊!大作戦 ]
  • 生理の状態は如何ですか? – 不妊!大作戦(3-3)

    生理の状態は如何ですか? 生理の状態の改善は全身状態の改善につながります 生理痛がある、月経に塊がまじる、生理前に強いイライラなどの精神的不安定や頭痛 がある、生理周期が長い不安定、自力で生理がこないなどの生理の トラブ […]

    [ 東洋医学の世界で考える妊娠への自然な道, 不妊!大作戦 ]
  • 東洋医学的基礎体温アプローチ – 不妊!大作戦(3-4)

    基礎体温は、女性のからだのリズムをみるのに、とても役立ちます。 毎日規則的に計測し、ノートに付けている方も多いでしょう。 毎日の変化、毎月の変化、そして年をまたいでの変化をみていくと、 妊娠に適したタイミングがわかるばか […]

    [ 東洋医学の世界で考える妊娠への自然な道, 不妊!大作戦 ]
  • 『妊娠に致る一連のシステムがスムーズにおこる』ことの必要性 – 不妊!大作戦(3-5)

    妊娠というのは、非常に沢山のステップが積み重なり、その上に成立するものです。 男女各々の身体の中で土台の力(腎気の力)によって、精子や卵子は成長していきます。そして暢びやかな心身がもたらす男女の交わりのなか、女性の巧妙な […]

    [ 東洋医学の世界で考える妊娠への自然な道, 不妊!大作戦 ]
  • タイミングを成功させるコツ – 不妊!大作戦(3-6)

    自分でおこなうタイミング 妊娠には、しやすい時期があります。不妊治療で病院に相談すると、まずタイミングからといわれた方も多いでしょう。 基礎体温表と、排卵検査薬を用いれば、ご自分でタイミングをあわせることは可能です。 病 […]

    [ 東洋医学の世界で考える妊娠への自然な道, 不妊!大作戦 ]
  • 身体の調子が整い、妊娠に到った例 – 不妊!大作戦(3-7)

    身体の調子が整い、妊娠に到った例【症例1】 周期が完全ではなくても、妊娠は狙える 生理を整えることは全身状態をよくすることにもつながり、結果として妊娠への近 道であることは前段でご紹介したとおりです。ただ、妊娠というのは […]

    [ 東洋医学の世界で考える妊娠への自然な道, 不妊!大作戦 ]
  • 二人目不妊という不思議な不妊 – 不妊!大作戦(3-8)

    妊娠に致るシステムの不調 一人目の赤ちゃんは、自然にやってきたのに、二人目がなかなか授からない。そんな状況を、「二人目不妊」といいます。 不妊の原因は一般的に、器質的な問題、排卵の問題、精子の問題、キャッチアップ障害、受 […]

    [ 東洋医学の世界で考える妊娠への自然な道, 不妊!大作戦 ]
  • リウマチと妊娠、出産 – 不妊!大作戦(3-9)

    リウマチは妊娠、出産後に発病することが多く若い女性を悩ませる病気でもあります。 とくに、妊娠中は薬を飲むわけにもいかず、悩まれる方も多いと思います。こういった基礎疾患を持った方の場合は、基本的にはドクターの指示に従いなが […]

    [ 東洋医学の世界で考える妊娠への自然な道, 不妊!大作戦 ]
  • 身体の土台の力、生命力をあげることへのアプローチ – 不妊!大作戦(4-1)

    身体の土台の力、生命力をあげることへのアプローチ この身体作りの中心課題は、『生命力を養う』ことです。 妊娠ということだけではなく、あなたの人生を健やかで軽やかに過ごせるような身体作りにも通じます。そして、あなたの生命力 […]

    [ ご自身で出来るからだ作り, 不妊!大作戦 ]
  • ストレス、緊張状態からの脱却 – 不妊!大作戦(4-2)

    ストレスが不妊によくないというのは、ご存知の方も多いと思います。 子供が出来ないこと自体がストレスなので、ストレスがよくないといわれても 困りますという方もいらっしゃいます。もっともですねえ。 よく、『あきらめた途端に妊 […]

    [ ご自身で出来るからだ作り, 不妊!大作戦 ]
  • お灸をしよう!「自分で出来るからだの手入れ」 – 不妊!大作戦(4-3)

    お灸は手軽な健康法です。 鍼灸院で、あなたにあったお灸のポイントを発見してもらいましょう。 また、この本でも紹介しています、いろいろなツボ(足三里、脾兪、胃兪、腎兪、関元、中注など)も、使ってみてください。 お灸をする時 […]

    [ ご自身で出来るからだ作り, 不妊!大作戦 ]
  • あなたの妊娠には何が必要か、考えてみましょう – 不妊!大作戦(5-1)

    ご夫婦の身体をこうのとりが自然とやってくるように整えていくことは、『赤ちゃんが欲しい』と思う方々にとってなにより必要なことです。 心身が健やかになり、トラブルが減ったなと思うころ、ふんわりと赤ちゃんがやってきてくれること […]

    [ 「攻めと底上げの二重作戦」高度生殖医療も東洋医学も, 不妊!大作戦 ]
  • 妊娠に向かう「攻め」と「底上げ」の二重作戦 – 不妊!大作戦(5-2)

    不妊治療の道は、おおきく分けて二つです。 「攻め」と「底上げ」です。 「底上げ」底上げは、身体を整えることにより、妊娠へ致る道です、これは東洋医学が得意とする分野です。 もうひとつの「攻め」身体の負担にはなるけれど、薬剤 […]

    [ 「攻めと底上げの二重作戦」高度生殖医療も東洋医学も, 不妊!大作戦 ]
  • 高度生殖医療、「攻め」の作戦の力強さと恐さ – 不妊!大作戦(5-3)

    薬の力で沢山排卵させたり、受精卵を作り身体に戻すということは西洋医学的不妊治療の得意分野です。積極的な「攻め」の力強い治療は、妊娠に対して頼もしい存在です。 妊娠は、排卵した卵を自分の力でキャッチしたり、戻された受精卵を […]

    [ 「攻めと底上げの二重作戦」高度生殖医療も東洋医学も, 不妊!大作戦 ]
  • 作戦を立てましょう!! – 不妊!大作戦(5-4)

    妊娠に致る道への作戦は、個々のケースによる事情で大きく左右されます。 ここでは、一般論としての目安をお話して行きましょう。 目安のひとつは年齢、そしていままで受けてきた検査や治療の経過も作戦の材料になります。 器質的な問 […]

    [ 「攻めと底上げの二重作戦」高度生殖医療も東洋医学も, 不妊!大作戦 ]
  • 年齢による不妊作戦のたてかた – 不妊!大作戦(5-5)

    30歳まで 基本的な男女の検査を受け、大きな問題がない場合は、比較的時間の余裕があると考えられます。自然妊娠でいきたいという御希望が強ければ、1年間程度、東洋医学的なアプローチだけでやってみることもいいと思います。 この […]

    [ 「攻めと底上げの二重作戦」高度生殖医療も東洋医学も, 不妊!大作戦 ]
« 次のページへ
  • 不妊・婦人科別館
    • 不妊!大作戦(もくじ)
    • 不妊!大作戦(記事一覧)
    • 赤ちゃんと出会うための旅 14年にわたる不妊治療の軌跡(もくじ)
    • 赤ちゃんと出会うための旅(記事一覧)
    • 不妊、婦人科
    • 生理、月経を学ぼう
    • リズムをもった女性の身体
    • ビッグママの不妊治療
    • 妊娠から出産へ、お母さんと赤ちゃんの旅
  • あれこれ思うエッセイ集

別館カテゴリー

  • 不妊、婦人科 (4)
  • 生理、月経を学ぼう (4)
  • リズムをもった女性の身体 (2)
  • ビッグママの不妊治療 (2)
  • 赤ちゃんと出会うための旅 14年にわたる不妊治療の軌跡 (11)
  • 妊娠から出産へ、お母さんと赤ちゃんの旅 (8)
  • 不妊!大作戦 (38)
    • 不妊!大作戦もくじ (1)
    • 20年前の『不妊』との出会い (1)
    • 赤ちゃんと出会う道を考えましょう (1)
    • 東洋医学の世界で考える妊娠への自然な道 (9)
    • ご自身で出来るからだ作り (3)
    • 「攻めと底上げの二重作戦」高度生殖医療も東洋医学も (9)
    • 東洋医学的診立て『あなたの人生を応援する身体作り』を (2)
    • ビッグママ治療室での不妊鍼灸治療 (4)
    • 妊娠から出産へ、お母さんと赤ちゃんの旅 (7)
    • 終わりに。生命を嗣ぐ生命のリレーをする (1)

診療は予約制です

お問い合わせ・初診ご予約フォーム

電話
0465-66-1025
料金
初診・再診治療費
→問診票ダウンロード
時間
月:11:30~13:00
火・水・金:8:30~19:00
土:7:30~17:00
日:10:00~15:00
休診日
毎週木曜日、臨時休診日あり
住所
〒250-0003
小田原市東町4-5-32
→アクセス(交通と地図)

最近の投稿

  • 産後のリウマチと妊活、手足のこわばりや痛み(34歳出産)
  • 慢性関節リウマチに対して、生活の質をあげ、投薬を減らそう
  • 二人目不妊:産後からの不調、体外受精が上手く行かない(43歳出産)
  • 子宮内膜症、チョコレート嚢胞で採卵が進まない(41歳出産)
  • 体力がない、体外受精しても妊娠出来ない(41歳出産)

年別アーカイブ

タグ

  • 30代 (96)
  • 50代 (2)
  • 60代 (2)
  • IVF (6)
  • ストレス (32)
  • ヘルニア (2)
  • 下肢痛 (1)
  • 不妊 (118)
  • 不妊治療 (21)
  • 不安感 (3)
  • 不眠 (4)
  • 二人目不妊 (21)
  • 人工授精 (34)
  • 体外受精 (76)
  • 便秘 (9)
  • 冷え性 (22)
  • 出産 (17)
  • 女子胞 (11)
  • 女子胞力 (5)
  • 子宮筋腫 (10)
  • 手術 (1)
  • 手足 (2)
  • 月経不順 (5)
  • 朝 (1)
  • 歩行困難 (1)
  • 歯科 (2)
  • 流産 (35)
  • 甲状腺 (4)
  • 痛み (6)
  • 精神症状 (5)
  • 耳鳴り (5)
  • 肩 (1)
  • 肩こり (17)
  • 胚移植 (16)
  • 腰 (1)
  • 膝 (1)
  • 自然妊娠 (56)
  • 落ち込み (2)
  • 鍼灸 (33)
  • 閉経 (1)
  • 頭痛 (20)
  • 食事療法 (1)
  • 高プロラクチン血症 (6)
  • 高温期 (1)
  • 黄体機能不全 (5)
タグ一覧
院長のブログ
自然妊娠・不妊にお悩みの方へ 不妊・婦人科の症例集 院長著書「不妊!大作戦」
  • 2015年 山下湘南夢クリニック講演『女子胞力を磨く、東洋医学鍼灸で出来ること。』
  • 東洋医学と西洋医学の二重作戦
  • 赤ちゃんと出会うための旅 14年にわたる不妊治療の軌跡
  • 出版物・掲載誌のご紹介
  • 患者さまの声
  • よくある質問
  • 料金・診療時間(問診票)
  • アクセス

院長おすすめの記事

  • 『お魚ぷっくり』手のひら母指球のセルフケアマッサージ
  • 35歳以上、不妊治療歴2年(難治性不妊)からの鍼灸治療
  • 子宮内膜症、チョコレート嚢胞、側湾、何度も体外受精しても妊娠できない(42歳出産)

よく読まれている記事

  • 唾液の量が増える「よだれつわり」が辛い(32歳出産)
  • 不妊治療とセックスレス
  • 冷え性で痩せすぎ、不育症検査で12因子欠乏症が判明(38歳出産)

ビッグママ治療右室 TEL:0465-66-1025

お問い合わせ・初診ご予約はこちら
〒250-0003 小田原市東町4-5-32
アクセス
国道1号線沿い小田原東高校そば。駐車場完備。小田原駅からバスで約10分、「小田原東高校前」下車、徒歩1分

  • 治療室のご案内
    • 院長からごあいさつ
    • 院長プロフィール
    • 治療方針の決め方
    • 治療の流れ
    • よくある質問
    • 患者さまの声
    • フォトアルバム
    • 料金・診療時間(問診票)
      • お問い合わせ・初診ご予約フォーム
    • アクセス
  • 鍼灸と健康
    • 東洋医学との出会い
    • 東洋医学で人を診る
    • 鍼灸漢方と健康づくり
    • 温灸・お灸・置き針・はり(鍼)
    • 食事について
    • 睡眠について
    • 運動について
    • アドラー心理学1,2
    • アドラー心理学3,4
    • アドラー心理学5,6,7
    • アドラー心理学8,9
  • 不妊・婦人科
    • 自然妊娠をめざして
    • 「攻め」と「底上げ」の二重作戦
    • 卵の質をあげるには
    • 難治性不妊(35歳以上、不妊治療歴2年以上)への取り組み
    • 着床障害・不育症について
    • 東洋医学的不妊カウンセリング
    • 不妊治療をやめるとき
    • 健やかな赤ちゃんを産むために
  • 一般の症例集
    • ストレス・精神症状
    • 身体の痛み
    • 胃腸・便通
    • 虚弱体質・疲労
    • 冷え・のぼせ
    • アトピー・アレルギー
    • ホルモン・甲状腺
    • 皮膚の症状
  • 不妊・婦人科の症例集
    • 10代
    • 20代
    • 30代前半
    • 30代後半
    • 40代
    • 50代以上
    • 不妊
    • 二人目不妊
    • 男性不妊
    • 不育
    • 早産
    • 流産
    • つわり・妊娠中
    • 出産・産後
    • 婦人科
  • コラム
    • 不妊・婦人科
    • 東洋医学
    • 食事と栄養
    • 雑記
  • 講演記録
  • 学会・論文
  • 出版物・掲載誌のご紹介
    • 「不妊!大作戦 東洋医学と西洋医学「攻め」と「底上げ」の二重作戦」米山章子/著
  • リンク集
  • 院長のブログ「鍼灸治療家日誌」
  • 不妊・婦人科別館
  • あれこれ思うエッセイ集
  • YouTubeチャンネル
ビッグママ治療室 - 治療室のご案内 - 料金・診療時間 - アクセス
© 1996-2023 ビッグママ治療室〜鍼灸リラクゼーション〜|小田原 不妊 不育 温灸 肩こり 腰痛 All Rights Reserved.
ビッグママ治療室
  • HOME
  • 治療室のご案内
    ▼
    • 院長からごあいさつ
    • 院長プロフィール
    • 治療方針の決め方
    • 治療の流れ
    • よくある質問
    • 患者さまの声
    • フォトアルバム
    • 料金・診療時間(問診票)
    • お問い合わせ・初診ご予約フォーム
    • アクセス
  • 鍼灸と健康
    ▼
    • 東洋医学との出会い
    • 東洋医学で人を診る
    • 鍼灸漢方と健康づくり
    • 温灸・お灸・置き針・はり(鍼)
    • 食事について
    • 睡眠について
    • 運動について
    • アドラー心理学1,2
    • アドラー心理学3,4
    • アドラー心理学5,6,7
    • アドラー心理学8,9
  • 不妊・婦人科
    ▼
    • 自然妊娠をめざして
    • 「攻め」と「底上げ」の二重作戦
    • 卵の質をあげるには
    • 難治性不妊への取り組み
    • 着床障害・不育症について
    • 東洋医学的不妊カウンセリング
    • 不妊治療をやめるとき
    • 健やかな赤ちゃんを産むために
  • 症例集・コラム
    ▼
    • 院長おすすめの記事
    • よく読まれている記事
    • 不妊・婦人科の症例集
    • 一般の症例集
    • コラム
    • 講演記録
    • 学会・論文
    • 出版物・掲載誌のご紹介
    • 院長のブログ
    • 不妊・婦人科別館
    • あれこれ思うエッセイ集
  • 料金・診療時間
  • アクセス
 

コメントを読み込み中…