タグ: 体外受精
チョコレート嚢胞、痩せていて胃腸が弱い、アレルギー。体重アップで体力アップ。(35歳出産)
概要 胃腸が弱く瘠せ(BMI17.7)、チョコレート嚢胞などの婦人科疾患もありましたが、身体作りをしながらの妊娠、充分な大きさの赤ちゃん出産につながった症例です。 (この症例の患者さまの声はこちら→「妊娠中の鍼灸治療の満 […]
検査をすり抜ける不育症、漢方薬と鍼灸で妊娠、出産(39歳出産)
概要 普段からなんとなく体調の悪さを感じている方。鍼灸で手入れをし、西洋医学的にもしっかりとフォローをしていただき、無事な出産へとつながった症例です。 (この症例の弁証論治→肩こり、便秘、下腹部が常に冷えている、不妊 弁 […]
体外受精の結果につながる鍼灸、漢方、養生の必要量(34歳出産)
概要 不妊治療において、養生は大切です。鍼灸治療、自宅養生、睡眠、漢方薬などその必要量をしっかりと満たすことで、妊娠、出産につながった症例です。 (この症例の弁証論治→同一の弁証にて、鍼灸治療頻度などをあげることで、妊娠 […]
自然妊娠後の流産、不妊不育からの妊娠、出産(41歳出産)
概要 自然妊娠後の流産、のち妊娠もできず。ステップアップで大学病院での体外受精、顕微授精の治療をするものの妊娠できず。卵子の質が悪い、着床しても継続出来ないという不妊不育の状態から、無事の妊娠、出産へ。 (この症例の患者 […]
低血圧、低体温、便秘、冷えの体質改善、体力アップで妊娠、出産(40歳出産)
概要 体外受精や顕微授精などの高度生殖医療に挑戦し、採卵では7,8個とれるものの、移植できる受精卵が出来ない状態から、体調を改善し、無事に妊娠、出産とたどりついた症例。 (この症例の患者さまの声はこちら→「妊娠中の鍼灸治 […]
空砲、未成熟卵が多く、体外受精で妊娠にいたりません(38歳出産)
概要 32才有名クリニックにて何度も体外受精をおこなうものの、空砲、未成熟卵が多く、移植するも妊娠しない状況。身体作りからやりなおし無事に38才にて第一子出産。 (この症例の患者さまの声はこちら→「妊娠中の鍼灸治療の満足 […]
第二子用の凍結胚を使って体外受精をスムーズに進めるコツ
体外受精を始めようとする方は、不妊治療歴もそれなりに長かったり、年齢が高かったりで、「体外受精をすればすぐに妊娠出来る」というお考えの方が多いと思います。 しかしながら、実際に始めて見ると、色々な場面でこんなハズじゃなか […]
ひどい頭痛。子宮筋腫の手術後10回以上の体外受精ー凍結胚移植(44歳出産)
概要 38才の時に高年齢による不妊と診断を受け、体外受精を繰り返すも妊娠せず。子宮筋腫(手術)膠原病や脳梗塞などの状態がありながらも、鍼灸治療の頻度をがっつりあげ、無事に44才にて出産なさった症例です。 (この症例の弁証 […]
冷え性、体外受精でも妊娠できず、不安感と体調悪化(32歳出産)
概要 31才。妊娠を希望して体外受精に挑戦し、2回も胚移植をするも妊娠できず。身体の表面が冷える感じで夏でも朝方毛布が手放せないほどの冷え性。不妊治療の薬で体調悪化。 【case:0119】 ご相談内容 体外受精ならば妊 […]
体外受精をすすめるべきか、病院での方針に迷います(38歳出産)
概要 人工授精で一度妊娠するも化学流産。その後、体外受精し移植するも妊娠せず。色々な事で迷ってしまう中、不妊カウンセリングを活かし、無事に妊娠ー出産された症例です。 (この症例の患者さまの声はこちら→「妊娠中の鍼灸治療の […]
重い子宮内膜症。腹腔鏡手術、IVFしても妊娠しません(41歳出産)
概要 20代から子宮内膜症がひどく、生理痛、塊が多く婦人科疾患で悩まれる中、体外受精ー胚移植を何度も試みるも妊娠に至らなかった症例です。生活改善をし、ご自身の力量にあった生活で無理なく体調が整った症例です。 (この症例の […]
二人目不妊、何度も重ねた体外受精、体調管理で仕切り直し(44歳出産)
概要 35才で自然妊娠をなさっています。その後、何度も体外受精などの高度生殖医療を続けるも結果が出ず、遠回りながら体調をよくすることで妊娠、出産した症例です。 (この症例の弁証論治→不妊 腰痛 二人目不妊 繰り返す体外受 […]
AMH検査で、37才なのに47才の卵巣年齢だと言われました(39歳出産)
概要 卵巣年齢(AMH)が高く、採卵してもなかなか良好胚にならず、不妊治療が前に進まなかった症例です。一つずつ解決し、無事に妊娠、出産なさった症例です。 (この症例の患者さまの声はこちら→「妊娠中の鍼灸治療の満足度に関す […]
判定日hCG14、ガッツでフォロー!妊娠継続(38歳出産)
概要 32才から不妊治療を始め、タイミング、人工授精と進み、IVFにて採卵2回、移植4回行うも、1度hCGが3の初期流産以外すべて陰性。基本の身体作りから始め良好胚の採卵、そして移植周期のガッツリしたフォローで無事に妊娠 […]
男性不妊総論
男性側の場合は、「不妊」というキーワードはちょっと距離をおいて、体調、体力貯金を少し増加させるということがポイントとなります。この体調体力貯金がちょっと増加したことで、結果として自然妊娠に向かうという感じです。これが案外 […]
産後からの体調悪化、二人目不妊・男性不妊(35歳出産)
概要 第一子を出産後の養生がなかなかできず、授乳、子育てで一段と疲れがでてしまい、なかなか回復できなかった症例です。奥様の体調を整えることにくわえ、ご主人もご一緒に通院なさりお二人での養生が無事の自然妊娠出産につながった […]
子宮内膜症4期、黄体機能不全、排卵障害を越えて(36歳出産)
概要 排卵障害、黄体機能不全、子宮内膜症と妊娠しづらい状況が重なる中、体外受精にて無事に妊娠。前置胎盤となり帝王切開となりましたが、無事に2800グラムを越える元気な赤ちゃんを出産なさいました。 (この症例の弁証論治→不 […]
強い冷え性、体外受精をしても妊娠しない。鍼灸治療で自然妊娠(39歳出産)
概要 38歳、三回採卵し移植をするも着床すらしない状況。お体を手入れしていくうちに自然妊娠し出産。凍結胚を残しているので今後の第二子への期待も大きくなりました。 (この症例の弁証論治→39才 体外受精のあとの自然妊娠、出 […]
子宮内膜症、体外受精後の自然妊娠、子宮頸がんの円錐切除術(39歳出産)
概要 20代から続く非常に激しい子宮内膜症、生理に伴う体調の変化も大きく気分の落ち込み、疲労感が強い方です。妊娠には体外受精の適応との診断受け、体外受精を三回するも妊娠せず。そののち自然妊娠し、がん切除しましたが、無事に […]
月経前症候群(PMS)、冷え性からの身体作り(36歳出産)
概要 冷えの問題をとても強く意識して生活されている症例です。冷えから身体そのものの力不足を読み解き、体の建て直しをおこない、不妊治療を前に押し進めていきました。 (この症例の弁証論治→そろそろステップアップ弁証論治) 【 […]