こちらの「あれこれ思うエッセイ集」は旧サイトに掲載されていた記事を転載したものです(概ね2007年以前に書かれたもの)。情報が古くなっている場合がありますので、治療内容などは最新情報をご確認ください。
あれこれ思うエッセイ集: 健康になりたい 養生法について
-
鍼灸院の探し方 2001/01/10
私のホームペイジをご覧頂いた方から、内容に非常に共感しました、 しかし、小田原は遠いので、私と同じような考え方の治療室があったら、 紹介して欲しいというメイルをたびたびいただきます。 私としては、内容に共感してくださって […]
-
身体を養うこと 2001/06/22
最近、身体を養うということは、腎気を養うことだなあと、ぶつぶつと思います。 そこで、思い至るのは、自分の中学校時代。私は軟式のテニス部に所属していました。 ここが、とにかく長時間の練習。朝練、夕方の練習、くわえて、土日も […]
-
病気と健康のはざま 2001/07/06
病気のときと、健康なとき。これは二分された状態ではなく、身体の中では、段階の違いだけであると私は思います。 また、病気として、発症していない段階でも、もう一息で(^^;)発症しそうなときもあり、だいぶ健康貯金があるときも […]
-
脾胃を守る方法、ダイエットの方にも 2002/08/06
(湿痰を落として、胃腸すっきりと) 脾胃(胃腸全般の働きの事をさす言葉です)を守る方法を、ある本からヒントを頂いて、まとめてみました。暑いこの時期、胃腸を痛めないようにすることはとっても大切です。また、この方法は、ダイエ […]
-
健康情報は、個別具体的に 2002/10/18
先日アップしました、脾胃を守る方法で、お水の飲み方に関して、ご質問をいただきましたので、お答えを掲載しておきます。 ご参考まで(^^) また、このhpに掲載してあることで、ご質問などありましたら、ここでもOKですし、メイ […]
-
大きな木がばったりと 2002/11/25
(人間を樹木にたとえる生命観、養生の大切さ) 高円宮様がご逝去されましたね。その死は、まるで、大きな木が突然にばったりと倒れるような感じでした。 この少し前、40代の男性に、裏を起てる事、養生とはというテーマで文章を書き […]
-
お引越しされる方への私からのプレゼント 2003/10/01
今月は、お二人ほど、もうすぐ引っ越すんです(^^)という方がいらしゃって、 その方に、ご本人のお体のことで、その方の今後にご参考になるのではというお話をさせていただきました。 身体の反応というのは、個々人で違います。 自 […]
-
医療と民間療法 2003/10/31
医療と医療ではないもの(民間療法)は、なにでわかれるのでしょうか?。 医家が色々な方法により診立て、その上で治療方針が選ばれ施されるもの 医療であり、診立てがなく、この方法(手段、摂取するもの)などが、特定の症状 に効く […]
-
刺絡について 2004/7/5
刺絡という鍼灸の一治療法について、私の考えをまとめました。 専門家向けです 井穴刺絡に関し、どぶ掃除というイメージで、末端から詰まったものを出すという 発想でおこなうという意見を耳にしました。 これについて、少し考えまし […]
-
健康と病気のシームレスな関係 2004/7/7
治療室には、大抵の方が困った状態をどうにかしてほしくて いらっしゃいます。 しかしながら、時に、ご家族から強く勧められてとか、ちょっとした 怪我や痛みがきっかけで来院なさる方がいらっしゃいます。 たまたまのご縁で、私がお […]
-
仙人草の弁証論治 2005/05/31
仙人草は、扁桃炎の熱のための野草による治療法です。 方法は、よく揉みこんだ仙人草の葉っぱを、内関部分に貼り付け、 30分-2時間ほどおき、水泡をつくります。 打膿灸の要領と非常に良く似ているのではないかと思われます。 ほ […]
-
ストレス緊張状態が強い身体
ストレス緊張状態が強い身体 気の滞りの強い、緊張状態が続いたような身体の方がいらっしゃいます。 その場合、気の滞りを取り去ることが、治療の中心になる場合があります。 ストレスも気の欝滞と表現することが出来ます。それでは、 […]
-
症状を押さえる薬、自覚症状から
困った症状があり、病院でみてもらったり、薬を飲むことがあると思います。 そして自覚症状が改善した時、よくなったと思うのではないかと思います。 私たちの体の生命力は、充実してさえいれば、病という傾きを自分で治す力があります […]
-
脳卒中の患者さんとの会話
『生きている』力を応援すること 脳梗塞の後遺症で、治療にいらしている患者さんとのお話で、私が語ったことをまとめてみました。 ************************************************ […]
-
リウマチの方からのご質問 診立てが大切
【ご質問の趣旨】 リウマチと診断され、西洋医学の薬を処方されました。薬が恐かったので先生に説明を求めると、リウマチというのは効く薬を探し、効かなくなったら次の薬を探すということを繰り返していくのが治療だと言われ恐くなり、 […]
-
めまいに関する御相談 めまいの診立て
さて、先般白血病後のご相談をメイルでお受けしましたが、その方からの再びのご相談です。 めまいという症状に対するご相談なのですが、その対策を考えるときには、そのめまいがどういったものなのかを弁別していく必要があります。これ […]
-
お母様の体調 の御相談 老化ということ
お母様の体調をご心配になった娘さん(成人)からのご質問にお答えしてファイルを作りました。 身体を考えるヒントになると思います。 ********************************************** […]
-
白血病治療後の無月経 鍼灸師になるには
私は関東地方在住の30代、女性、既婚者です。子どもはおりません。 とある工場の会社で、約1年間工場の仕事を手伝いました。 仕事が忙しく、徹夜の日々が続いた1999年6月にひどい胃痛を感じました。 のどが渇き、微熱が続き、 […]
-
お灸のお話
私は、治療室で鍼灸治療をしています。 お体を拝見し、証をたて、鍼とお灸を組み合わせた治療をしていきますが、お灸には、そういったアプローチのほかに、古来より、いろいろな伝承的な使い方、やりかたも存在します。 また、一般に、 […]
-
不妊のお灸
子供が欲しいけどコウノトリのご機嫌が悪いというのは、本当につらいものですね。 不妊といっても、身体の状態はそれぞれ違います。基本的には、身体を診てもらい、手入れをしていくということが重要なのだと私は思っています。 ただ、 […]